
説明書には書かれていない

- ダイッチ
- 最終更新日:
- 2751 Views!
- 24 Zup!
「オプション」以外からデータを消す方法です。
1…まず、普通にゲームを始める。
2…「Nintendo」のロゴが出ている(「ブルゥンブルゥンヤッフー!」と聞こえる)状態で




を全部同時に押しておく。
3…しばらくたつと…
「こてっちゃん」って言う糞へ
つまらないからといって最低評価にするんじゃねえぞカス!調子に乗ってるんじゃねーよ!今度やったらどうなるか分かってるよな!?あ?
1…まず、普通にゲームを始める。
2…「Nintendo」のロゴが出ている(「ブルゥンブルゥンヤッフー!」と聞こえる)状態で






3…しばらくたつと…
「こてっちゃん」って言う糞へ
つまらないからといって最低評価にするんじゃねえぞカス!調子に乗ってるんじゃねーよ!今度やったらどうなるか分かってるよな!?あ?
結果
「すべてのデータをけしていいですか?」と出る。(データを消せる)
関連スレッド
マリオカート ウザいキャラマリオカート3DSについて語ろう
マリオのしりとりber.2
ユーザーコメント(23件)
キャンセル X
-
2jSgKJU7
- No.2614836
- 2019-01-01 10:41 投稿
Nintendoはだいたいそう。
-
3AEPs4Hi
- No.2399061
- 2014-09-15 21:57 投稿
ダイッチさんのこてっちゃんさんに言った気持ち分かるー
-
凛蒼
- No.1891038
- 2010-04-24 15:11 投稿
確かに書かれてはいませんが、消すことができますね
-
nakam
- No.1881121
- 2010-03-29 14:07 投稿
コレはすごい
よく思いつきましたね!
よく思いつきましたね!
-
双哉
- No.1426516
- 2008-04-07 21:20 投稿
なりました。流石ですね!!
説明書に載っていないデータの消し方ですかw
よく発見しましたねw
よく発見しましたねw
ガセではないのにガセと言った香具師がいたので、それを挽回する書き込みだと思って下さい。
すごっ。
まぁ、これは、裏技というより、小技っぽい気がする。
まぁ、これは、裏技というより、小技っぽい気がする。
間違ってもデータを消さないようにしましょう。
知らなかったです。
使う機会はないでしょう^^。
使う機会はないでしょう^^。