時間よとまれ

1,月の書発動、光と闇の竜を対象、チェーンで破壊輪、同じくチェーンヒーリング、同じく奇跡の蘇生、対象は青眼の白龍

2,突進発動、対象は天空騎士パーシアス、チェーンでチェーンブラスト

3,バトルフェイズへ、天空騎士パーシアスでワイト攻撃、
とどめの青眼の白龍でダイレクトアタック。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これが出来れば一人前

ウィングド・ライノを召喚、すぐにつり天井発動、相手が奈落の落とし穴を発動したらウィングド・ライノを手札に、

ハネハネを反転召喚、ハネハネを選択

謙虚な壺発動、ウィングド・ライノと青眼の白龍を選択、

高等儀式術発動、青眼の白龍を選択、サンダーブレイク発動、
ハネハネを捨て炸裂装甲を破壊、正統なる血統発動、青眼の白龍を
選択

バトルフェイズへ、青眼の白龍と天界王シナトでダイレクト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

火の用心

破壊輪発動、チェーンして誤作動発動、連爆魔人の効果発動と同時にチェーンで破壊輪発動、チェーンで神の宣告、効果処理後チェーンでサンダーブレイクコストは、洗脳ブレインコントロール、同じく効果処理後チェーンでサイクロン発動、マジックジャマー破壊、

勇気の旗印発動バトルフェイズへ連爆魔人でダイレクト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

暗黒会は残酷かい?

天使の施し発動、ダンディライオンと、撲滅の使途を墓地へ、
綿毛トークン召喚時にトークン謝肉祭発動、

聖なる魔術師反転召喚、天使の施しを手札に、

天使の施し発動、聖なるバリアミラーフォースと暗黒界の尖兵ベージを墓地に、

はさみ撃ち発動、聖なる魔術師と暗黒界の斥候スカーを生け贄に
冥王竜ヴァンダルギオンを破壊

太陽の書発動、メタモルポット選択、暗黒界の武神ゴルドの効果で
メタモルポットと、豊穣のアルテミスを破壊、暗黒界の魔神レインの
効果で相手の魔法トラップを破壊

バトルフェイズへ全員でダイレクト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

魔法カードが鍵

砂塵の大竜巻発動、落とし穴を破壊、

スキルドレイン発動、ペンギンソルジャーを生け贄に人造人間サイコショッカーを召喚、

破壊輪発動、人造人間サイコショッカーを破壊

リビングデッド発動、人造人間サイコショッカーを選択、

サイクロン発動、スキルドレインを破壊、

ものマネ幻想師反転召喚、ノーブル・ド・ノワールを選択、

守護者スフィンクス反転召喚、

バトルフェイズへ全員でダイレクト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

不死者へ安らぎを

ハネハネ(2枚とも)を反転召喚、深淵の暗殺者(2枚とも)を
手札に

邪気退散発動、コストを深淵の暗殺者で効果で魔装機関車デコイチ
を手札に、

魔装機関車デコイチをセット、硫酸のたまった落とし穴で破壊、

血の代償発動、銀の弓矢発動、チェーンしてマジックジャマー、
コストで深淵の暗殺者を墓地に効果で魔装機関車デコイチを手札に

血の代償の効果で魔装機関車デコイチをセット太陽の書で
リバース

血の代償の効果でギルフォード・ザ・ライトニングをハネハネと(2枚)魔装機関車デコイチを生け贄に召喚効果で相手のモンスターすべて破壊

バトルフェイズへ2人でダイレクト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

風雲!霞上!

六部衆ーカモンの効果で宇宙の収縮を破壊

六部衆ーヤイチを召喚、効果で炸裂装甲破壊、

閃光の双剣ートライス発動、コストは大将軍 紫炎で六部衆ーザンジに装備、

バトルフェイズへ、六部衆ーザンジで究極竜騎士を攻撃、効果で六部衆ーヤイチを選択、

全員でダイレクト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

戦え!E・HERO!

E・HEROエアーマン召喚効果で王宮の勅命とグラヴィティ・バインドー超重力の網を破壊、

HERO`Sポンド発動、E・HEROエアーマン×2体召喚
効果でE・HEROクレイマン、バブルマンを手札に、

突撃指令発動、E・HEROスパークマンを生け贄に鉄のサソリ破壊、

融合発動、E・HEROエリクシーラーを選択、

バトルフェイズへ全員で、ぐれんまじゅうダ・イーザを攻撃、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

輝けヒーロー!

ほうおうしんの羽発動、コストは、ヒーローフラッシュを捨て
E・HEROバブルマンをデッキの一番上に、

強欲な壺発動、E・HEROバブルマンを召喚、魔法再生発動、

Rーライトジャスティスと融合を捨てバブルイリュージョンを手札に

バブルイリュージョン発動、融合発動、E・HEROエリクシーラ
ーを選択、

バトルフェイズへ、E・HEROエリクシーラーで六武衆ザンジを
攻撃その後英雄変化ーリフレクターレイ発動
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒーローへの道

C・ドルフィーナ召喚効果発動、N・アクア・ドルフィン召喚、
効果発動コストは、N・グローモス、

コンタクト融合、E・HEROアクアネオス召喚効果発動、コストはヒーローフラッシュ、

天使の施し発動、N・アクアドルフィンと、陽気な葬儀屋を墓地に

フェイク・ヒーロー発動、E・HEROネオス召喚、

魂の共有ーコモンソウル発動、E・HEROアクアネオスと
N・ブラック・パンサーを選択、

コンタクト融合、ブラックネオス召喚、効果発動、魂を削る死霊
を選択、

転生の予言発動、自分の墓地は天使の施しと相手の墓地から好きなカード一枚選択、

デステニーー・デストロイ発動、O−オーバーソウル発動、
魂の共有コモンソウル発動、E・HEROアクアネオスとN・エア・
ハミングバードを選択、

コンタクト融合E・HEROエアーネオス召喚

バトルフェイズへ、N・フレア・スカラベで魂を削る死霊を攻撃
次に、E・HEROエアー・ネオスでダイレクト残った2人で
ダイレクト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

えーとこれでLV5は終わりです。
みなさんのやくにたてたら幸いです。

関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)