
角笛よりいいかも

- カタツムリ
- 最終更新日:
- 414 Views!
- 6 Zup!
今日友達と3人で上位黒グラビ(沼地)をやっていた時の事です。
エリア4の高台で灰水晶を持った状態で黒グラビと激闘してました。(味方が)
すると灰水晶を持った僕以外狙ってこなかったのです。
自分以外のプレイヤーが遠くから弓で攻撃をしていると、逆鱗状態になりました。その咆哮で灰水晶を落としてしまいました。すると自分を狙わなくなり違うプレイヤーに熱線を吐いていました(3死
知ってる人も居ると思いますが、どうやら卵を持っている人はほぼ確実に狙われるみたいです。そんだけです。
ぁ、あとこれはどうでもいい事なんですが、アカムトルムの部位破壊は牙(両方)、前爪(両方)、背中の他に胸があるかと思われます。
エリア4の高台で灰水晶を持った状態で黒グラビと激闘してました。(味方が)
すると灰水晶を持った僕以外狙ってこなかったのです。
自分以外のプレイヤーが遠くから弓で攻撃をしていると、逆鱗状態になりました。その咆哮で灰水晶を落としてしまいました。すると自分を狙わなくなり違うプレイヤーに熱線を吐いていました(3死
知ってる人も居ると思いますが、どうやら卵を持っている人はほぼ確実に狙われるみたいです。そんだけです。
ぁ、あとこれはどうでもいい事なんですが、アカムトルムの部位破壊は牙(両方)、前爪(両方)、背中の他に胸があるかと思われます。
結果
卵を持つと存在自体が角笛になる(かも)。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ユーザーコメント(5件)
キャンセル X
-
禿山照夫
- No.1344202
- 2008-02-06 12:29 投稿
アカムの部位破壊は胸じゃなく、腹ですよ。
この技自体はとてもいいです。
上の方の言うとおり、ヘイトが上がるのでしょう。
この技自体はとてもいいです。
上の方の言うとおり、ヘイトが上がるのでしょう。
-
影★星
- No.1102006
- 2007-07-02 21:19 投稿
ヘイトは、攻撃する、角笛を吹く、近づく、運搬することで上がります。
なので運搬中はヘイとが上がるので狙われます。
なので運搬中はヘイとが上がるので狙われます。
-
FUJIFILE
- No.1055503
- 2007-05-20 06:26 投稿
森と丘4とかに使えそうですね。
狙いやすそうなやつを狙う…。
現実味がありますね。
アカムトルムって、
背中破壊できたのですか…。
背中に攻撃できないので
知りませんでした。
狙いやすそうなやつを狙う…。
現実味がありますね。
アカムトルムって、
背中破壊できたのですか…。
背中に攻撃できないので
知りませんでした。
-
紅焔龍
- No.1019761
- 2007-04-19 19:02 投稿
角笛の場合は高台から吹けば無敵で、
他の人が攻撃し放題なので角笛の方が良いと思われます。
角笛が無いときには耳栓などを付けていくと役立つかも。
他の人が攻撃し放題なので角笛の方が良いと思われます。
角笛が無いときには耳栓などを付けていくと役立つかも。
-
カリカーチャ
- No.1012867
- 2007-04-14 18:38 投稿
確かにパティープレイ時には役に立ちますね。
咆哮する前にエリア移動すればいいんじゃないんですか?
まぁ多分無理ですが・・・。
咆哮する前にエリア移動すればいいんじゃないんですか?
まぁ多分無理ですが・・・。