角笛の正しい?使い方(少々追加)

  • 4772 Views!
  • 23 Zup!

角笛がありますけど、あんまりつかいませんよねぇ?
そこで、使える方法を教えたいと思います。

まず、黒グラビモスいますよねぇ、そこで落とし穴を仕掛けても光線?見たいのばっか使ってきて、なかなかはまりませんよねぇ。
そこで角笛を使うとすぐはまってくれます。
他のモンスターでもできます

他には仲間がピンチの時使ったりしもいいですよ(特に友達が始めたばっかの時とか使えますよ)

あと、卵の運搬時に誰かが吹いてくれるとランポスとか雑魚敵が向こう行ってくれたりしますよ。

結果

黒グラで少しは時間短縮できる

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル

ユーザーコメント(22件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
確かにそうですね。
特にグラビモスには重宝します。
ビームばっか撃ってこないので便利。

卵運搬にも他の人がやってくれると大変便利。
返信する
  • (削除済み)
  • No.704545
  • 2006-11-04 17:03 投稿
(削除済み)
たしかに角笛はあまり使いませんね
でもこれはいい使い方だと思います
返信する
角笛は調合でしかつかいませんでした。
むだな(?)落とし穴を作らなくてすみますね。
友達とも楽々できました。 
返信する