覚えておいたら捗るかもしれない

  • 14191 Views!
  • 19 Zup!

とびだせ

・しばかりき、スプリンクラーは店売りなのに何故か非売品
・タンス以外に、博物館の二階や、郵便局で手紙に付けて保存することで保存出来るアイテムが増える
・博物館二階に保存する場合、大きい家具はラッピングすれば場所をとらない
・南の島で虫乱獲する場合は、海に面した砂浜を貝殻で埋め尽くすとヤドカリが出現しなくなる
・貝殻は島の中心に集めてから村に帰り、セーブして終わるからの再起動で島に再配置される
・ベルの出る岩の周りに低木を植えると、毎日穴を掘らなくても良い&鉱石の出る岩を判別しやすくなり一石二鳥
・落とし穴の種は村では基本的に1日一つしか手に入れることが出来ないが、島の風船割りツアー等で大量に持ち帰ることが可能(花も出来る)
・ゴミ箱等の家具はゴミ等の有料引き取りアイテムでも無料で捨てることが出来る
・カフェのアルバイトで、ミルクの量と砂糖の数は上から数えて同じ位置の物で対応している、たとえば砂糖が1つの場合ミルクはちょっぴり(一部特殊キャラは違うが、この法則はすべての住民に当てはまる)

関連スレッド

とび森 フレンドになりましょう
【とび森】フレンド募集掲示板
とびもりでカレカノ募集するスレ(ゴミスレ)

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
ヤドカリの出現制限はオン島のみだと思ってました。
手間が掛かりそうですが、やってみます。
返信する
博物館におく大きいものをラッピングするという事は思いつきませんでした!ありがとうございます
返信する