このポケモン↓はあつめなくても図鑑が完成                                          
名前↓   タイプ    とくせい     解説                                         
ミュウ   エスパー   シンクロ     あらゆるわざをつかうためポケモンのせんぞとかんがえるがくしゃがたくさんいる。            
セレビィ くさ、エスパー 自然回復     じかんをこえるちからをつかう。へいわなじだいにだけすがたをみせるといわれている。           
ジラーチ  鋼、エスパー てんのめぐみ   1000ねんかんで7にちだけめをさましどんなねがいごとでもかなえる力をつかうという。           
フィオネ   水   うるおいボディ    あたたかいうみにすむポケモン。あたまのうきぶくろをふくらませてなみまをただよいえさをさがす。                                                        
マナフィ   水   うるおいボディ    からだの80パーセントがみず。まわりのかんきょうにえいきょうされやすいたいしつのポケモン。                                                          
デオキシス エスパー  プレッシャー    いんせきにふちゃくしていたうちゅうウイルスのDNAがへんいしてうまれたポケモン。            

ルギアエスパー、ひこうプレッシャー    ふかいかいこうのそこでねむる。ルギアがはばたくと40にちあらしがつづくといわれている。                                                            
ホウオウ ほのお、ひこうプレッシャー    なないろのつばさをもつ。ホウオウをみたものはえいえんのしあわせがやってくるという                                                                                                                            
以上です。

結果

ぼくがもってたのは3匹


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(15人) 立たなかった

100% (評価人数:15人)