暇なときに
再び悪魔猫の配布を行います
だから!もう終わっちゃったなぁ=って思っても
そのうち配布します!

今回の配布、、6月3日は、、終わってしまいました!
ですから6月18日です!!
18日に配布するだけで
その配布の受付は14日です
その次の配布は、、6月29日です!
その配布の受付は25日です
どれも先着です5人です詳しくは、、下に載っています


そして悪魔猫は
モンスターとても倒すのが早くなります!
上位系はほぼ1撃です!(ほぼとはディアブロス以外です!)
大体攻撃防御力50万ずつです

悪魔猫が欲しい人はワザップにメーアドをのせて送ってください
できるだけ早めにメールを送ります。
人数制限を付けます
5人です!お早めに

悪魔猫を自分のデータの中にいれる方法です
まさかと思います
がコノデータの入れ方や猫の移しかたは知ってますね?

知っていたら無視していいですよ〜
では

自分のデータに猫を入れる時は

自分の入っているメモリースティックをAとします

悪魔猫の入ってるメモリースティックをBとします

AとBで、、PSP1つです

友達のデータをCとします

CでPSP1つです

PSPはもちろん2個いります(友達と一緒にやってもいいです)

CとBがオンラインに行きます

BがCに悪魔猫を送ります

Bは電源を切ってメモリースティックをAに変えます

Cがオンラインで待機するか狩にいっててもいいです

Aがオンラインに行ったらCから悪魔猫を貰う

という感じです
もし
★★メモリースティックが1つしかない時は★★
相談にのります
それかこちらで猫を入れます
それも嫌だというなら
メモリースティック1つでいれる方法を教えます

メモリースティックが1つしかない時の方法

まずいつもどおり

悪魔猫の入ってるデータをBとします

自分の入っているデータをAとします

友達の入っているデータをCとします

そして

Bのデータをメモリースティックに入れて

友達の家にでも行きます

そうしたらメモリ−スティックが

2つあるときのやり方と同じです

CとBがオンラインに行きます

BがCに悪魔猫を送ります

Bは電源を切ってデータをAに変えるために

家へダッシュ!

そして

猫を渡します

Aにデータを入れるまで

Cはオンラインで待機するか狩にいっててもいいです

Aがオンラインに行ったらCから悪魔猫を貰う

簡単に言えばこんな感じです
すこし分からなかったら教えてくださいね
もっと簡単に教えます!


?!♪★☆メールを送ったら☆★♪!?

メールの下に添付と言うのがあって
ファイル「ULJM05500.zip(1.7MB)」を
クリックしてダウンロードしてください
PSPにデータの入れ方は
MHP2ndのセーブデータが入っているメモリースティックを、「メモステA」とします。
もう片方の、MHP2ndのセーブデータが入っていないメモリースティックを「メモステB」とします。

1、まず、PSPに、「メモステB」を入れてください。
   ※ここで「メモステA」を入れていると、セーブデータが消えてしまいます。

2、PSPとパソコンを、USBケーブルでつなぎます。

3、PSPの電源を入れ、メニューの一番左にある「USB接続」で○を押します。

4、PSPとパソコンが接続され、パソコンに新しい画面が出てきます。  
※しばらく待っても出てこない場合、
「マイコンピュータ」の「リムーバブルディスク」を開いて下さい。

5、開いた画面の中に、「PSP」というフォルダがあると思います。   
※「PSP」フォルダがない場合は自分で作成してください。
右クリック→新規作成→フォルダ→名前を「PSP」に変更

6、「PSP」フォルダを開くと、中に
「SAVEDATA」フォルダがあると思います。 
 ※ない場合自分で作成してください。←絶対ありますけど...

7、「SAVEDATA」フォルダを開きます。
そこに、ダウンロードした悪魔データの
「ULJM05500.zip」フォルダをコピーします。


何か不安や違う言葉が入っていたら教えてください
教えてくれた人で優しい人のみ
改クエを送ります
ではお返事くださいね

結果

まぁ=猫持ってない人はいないね


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)