前は攻略でしたが、今回は解説でいきます
てか解説してから攻略書けばよかったw
覇龍・アカムトルム・飛竜種(飛竜に見えないが・・・てかコイツ飛ぶのか??w)
攻撃パターン
突進・めちゃくちゃ遅い突進 しかし誘導は強い
緊急回避で避けても移動速度が遅いから無敵時間が無くなった瞬間にくらう
避け方・真横に全力ダッシュだけで避けられる事もある
一番いいのは真横に全力ダッシュしてギリギリまで近づかせて緊急回避
ブレス・よくわからないものを吐いてくる
グラビのビームに似ている
ガードはやって無いから出来るかどうかはわからない
てか呼び動作が長いので普通に避けたほうがいい
避け方・普通に見てから避けられる
地中潜り・一回地中に頭を突っ込んでから潜る
わき腹から頭のちょっと先にかけて判定がある
この時尻尾攻撃し放題
避け方・頭にいると見てから避けるのは無理
素直に後ろ足にいた方がいい
ガード持ってればなんとかなる
角攻撃・下から抉るように攻撃してくる
顔付近にいなければ大丈夫
避け方・これも見てから避けるのはちとキツイ
だが地中潜りより呼び動作があるのでたまに避けられる
ガードはしない方がいい
一回ガードするとなぜか今度は後に判定があるのでかなりの確立でくらう
地中攻撃・地中からノシノシ出てくる
当たると防御力が半分になる臭い?が付く
これはかなり続く
パターンがある
普通に出てくるパターンと火山を何回か噴火させてから出で来るパターン
火山のパターンは噴火してるあたりに出るからわかりやすいが、普通に出てくるパターンは何処に出てくるかわからない
しかしペイントボールを当てると位置がまるわかり
避け方・ペイントボールを当てる
尻尾攻撃・尻尾をなぎ払う
避け方・覇龍から見て右下から左上まで判定があるので右にいれば大体大丈夫
しかし右足にいると当たる
咆哮・ティガみたいな咆哮
ガードすると何回か判定があるのでスタミナに気をつけること
近くでくらうとダメージあり
咆哮してる時に火山が噴火する
咆哮の判定は後で尻尾まで
だからチャンスと思って尻尾に行くと覇龍の思うつぼ
避け方・予備動作が長いので結構簡単に避けられる
しかし咆哮の距離が長いので注意
クッパプレス・スマデラのクッパみたいなプレス
呼び動作がかなり長い
避け方・顔付近にいると当たるかも
立ち上がったら逃げる事を勧める
こんな感じです
まだあるかな?w
てか解説してから攻略書けばよかったw
覇龍・アカムトルム・飛竜種(飛竜に見えないが・・・てかコイツ飛ぶのか??w)
攻撃パターン
突進・めちゃくちゃ遅い突進 しかし誘導は強い
緊急回避で避けても移動速度が遅いから無敵時間が無くなった瞬間にくらう
避け方・真横に全力ダッシュだけで避けられる事もある
一番いいのは真横に全力ダッシュしてギリギリまで近づかせて緊急回避
ブレス・よくわからないものを吐いてくる
グラビのビームに似ている
ガードはやって無いから出来るかどうかはわからない
てか呼び動作が長いので普通に避けたほうがいい
避け方・普通に見てから避けられる
地中潜り・一回地中に頭を突っ込んでから潜る
わき腹から頭のちょっと先にかけて判定がある
この時尻尾攻撃し放題
避け方・頭にいると見てから避けるのは無理
素直に後ろ足にいた方がいい
ガード持ってればなんとかなる
角攻撃・下から抉るように攻撃してくる
顔付近にいなければ大丈夫
避け方・これも見てから避けるのはちとキツイ
だが地中潜りより呼び動作があるのでたまに避けられる
ガードはしない方がいい
一回ガードするとなぜか今度は後に判定があるのでかなりの確立でくらう
地中攻撃・地中からノシノシ出てくる
当たると防御力が半分になる臭い?が付く
これはかなり続く
パターンがある
普通に出てくるパターンと火山を何回か噴火させてから出で来るパターン
火山のパターンは噴火してるあたりに出るからわかりやすいが、普通に出てくるパターンは何処に出てくるかわからない
しかしペイントボールを当てると位置がまるわかり
避け方・ペイントボールを当てる
尻尾攻撃・尻尾をなぎ払う
避け方・覇龍から見て右下から左上まで判定があるので右にいれば大体大丈夫
しかし右足にいると当たる
咆哮・ティガみたいな咆哮
ガードすると何回か判定があるのでスタミナに気をつけること
近くでくらうとダメージあり
咆哮してる時に火山が噴火する
咆哮の判定は後で尻尾まで
だからチャンスと思って尻尾に行くと覇龍の思うつぼ
避け方・予備動作が長いので結構簡単に避けられる
しかし咆哮の距離が長いので注意
クッパプレス・スマデラのクッパみたいなプレス
呼び動作がかなり長い
避け方・顔付近にいると当たるかも
立ち上がったら逃げる事を勧める
こんな感じです
まだあるかな?w
結果
防御力ダウン〜〜〜w
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
天災
No.946416
2007-03-15 14:26投稿
返答
ブレスは一応ガードできます
ガード性能がないと
防御力が450程度で
ガードすると体力をMAX150の値から半分以上ダメージ受けます
直接食らっても一撃にはならないと思いますが
切れてる状態でガードしても直接食らっても即死は免れないかもです
なのでよけることが一番お勧めします