
裏ボス・アリーナLv20〜攻略

- たまふに
- 最終更新日:
- 2254 Views!
- 1 Zup!
裏ボス『ヴァニタスの思念』とアリーナLv20〜のアイアンプリズナーを楽に倒す方法を書きます
『ヴァニタスの思念』
・レベルは50あれば十分だと思います
・アビリティーはリーヴ系は全て揃えてください
・装備は魔法が高いのがいいです
・デッキ
バニッシュ×2or3(アリーナで買えます)
ハイポーション×6or9
デトネ系×3
これで準備完了です
立ち回りは
1.始まってすぐ2回ほど攻撃
2.瀕死になったらハイポーションで回復
3.バニッシュを使う
4.バニッシュがきれないように注意しつつヴァニタスから遠ざかる
5.ヴァニタスが黒い球体に入ったら付近にデトネ系を配置
6.4と5の繰り返し
時間は少しかかりますがリスク少なく楽に勝てます
私はテラLv45で勝てました
『アリーナLv20〜ボス攻略』
・レベルは45あれば充分だと思います
・武器は魔法が高いもの
・アビリティーはリーヴ系を揃える
・デッキ
バニッシュ×3 ケアルガ×1 メガフレア×2 メガエーテル×6
メガエーテル×9でバニッシュ×2かメガフレア×1でもいいかもしれません
立ち回りは
1.バニッシュを使用
2.敵からできるだけ離れる
3.(アイアンプリズナーの場合)地中からでてきたらシュートロックMAX(ラグナロクなど)を2回ほどあてる
4.ゲージがたまるように隙をみてメガフレアをあてる このときバニッシュがきれないように気をつける
5.メガエーテルが残るように配分を考えつつ使用
6.地中から出てきた時と檻に閉じこめようとする時にシュートロックMAX2回
7.4〜6の繰り返しです
アリーナLv30の場合、アイアンプリズナー以外はメガエーテルを使用しないでやると最後のアイアンプリズナーがより楽になると思います
ラグナロクはコマンドボード『旅立ちの地』にあります
『ヴァニタスの思念』
・レベルは50あれば十分だと思います
・アビリティーはリーヴ系は全て揃えてください
・装備は魔法が高いのがいいです
・デッキ
バニッシュ×2or3(アリーナで買えます)
ハイポーション×6or9
デトネ系×3
これで準備完了です
立ち回りは
1.始まってすぐ2回ほど攻撃
2.瀕死になったらハイポーションで回復
3.バニッシュを使う
4.バニッシュがきれないように注意しつつヴァニタスから遠ざかる
5.ヴァニタスが黒い球体に入ったら付近にデトネ系を配置
6.4と5の繰り返し
時間は少しかかりますがリスク少なく楽に勝てます
私はテラLv45で勝てました
『アリーナLv20〜ボス攻略』
・レベルは45あれば充分だと思います
・武器は魔法が高いもの
・アビリティーはリーヴ系を揃える
・デッキ
バニッシュ×3 ケアルガ×1 メガフレア×2 メガエーテル×6
メガエーテル×9でバニッシュ×2かメガフレア×1でもいいかもしれません
立ち回りは
1.バニッシュを使用
2.敵からできるだけ離れる
3.(アイアンプリズナーの場合)地中からでてきたらシュートロックMAX(ラグナロクなど)を2回ほどあてる
4.ゲージがたまるように隙をみてメガフレアをあてる このときバニッシュがきれないように気をつける
5.メガエーテルが残るように配分を考えつつ使用
6.地中から出てきた時と檻に閉じこめようとする時にシュートロックMAX2回
7.4〜6の繰り返しです
アリーナLv30の場合、アイアンプリズナー以外はメガエーテルを使用しないでやると最後のアイアンプリズナーがより楽になると思います
ラグナロクはコマンドボード『旅立ちの地』にあります
結果
比較的楽に倒せる
関連スレッド
出てほしいワールド出てほしいキャラ
χブレードとわ何か
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X