
裏ダンジョン・カゲデスデスお手軽撃破法(自己流)

- Creal
- 最終更新日:
- 2142 Views!
- 8 Zup!
裏ダンジョンの特定のルームに出てくる真っ黒なデスデス。
大抵の人は相手にするのはめんどくさいからスルーするでしょうけど
たまーに次のルームへのカギを持ってたりする。
しかもそんなときに限ってホカクカードがない!
そんなときの倒し方は人それぞれかもしれませんけど
自分がよく使う倒し方を紹介します。
キャラはお好みで、フェアリンはバーリヤーを使用します。
アイテム類は自分は使用しませんが
使用したらもっと簡単に倒せるかもしれません。
まず、カゲデスデスの動きをよく観察してみてください。
大体、画面の上でウロチョロと動き回っていると思います。
一見不規則に動いているように見えますが、実は攻撃のパターンは単調です。
カゲデスデスの攻撃は体当たりによる攻撃です。
体当たりをする前にカゲデスデスは素早く近づいてこようとします。
しかし、近くに足場があると足場を這うような感じで近づいてきます。
これが攻撃を仕掛けてくる合図です。
足場を離れた瞬間にすごいスピードで突進してくるので
それに間に合うようにバリアを発動しましょう。
うまく行けば、何度もそれを繰り返すことで倒せます。
ちょっと見づらいかもしれませんが、図で表したいと思います。
■←足場 △←自キャラ 〜○←カゲデスデス
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〜○
■■■■■■ ■■■■■■
△
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
カゲデスデスはこんな感じで上に張り付いていることが多いです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
○〜
■■■■■■ ■■■■■■
△
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
しばらくすると、カゲデスデスは足場に引っかかって
こんな感じで自分の方に近づいてくることがあります。
これが攻撃してくる合図です。
そこをバーリヤーの効果で弾き返すわけです。
弾き返したあと、カゲデスデスの飛んでいった方向次第では
なかなか近づいてこなくなる場合があります。
そういうときは、カゲデスデスは攻撃以外では
自キャラから逃げるように移動する習性を利用して
思い切って近づいてみましょう。
多分、素早く逃げて行くかと思われます。
さらに近づいたのをいい事にバーリヤーを利用した体当たりを
数発お見舞いしてあげてもいいかもしれません。
ただ、リスクが若干伴いますのでオススメはしません。
また、周りに上に乗れる足場があっても
カゲデスデスが直接マイキャラに向かって突進してくる場合があります。
そういうときは立ち位置を調整して、カゲデスデスが攻撃を仕掛けてくるタイミングで
足場にひっかかるようにうまく誘導します。
最初は多少難しいかもしれませんが、慣れてしまうと
簡単にカゲデスデスを撃退することができます。
現に自分はこの方法を見つけてから
厄介に思っていたカゲデスデスがただのザコに成り下がりましたw
この技の難点としては、若干時間がかかってしまうことです。
しかし、このやり方がうまくいくと低リスクでノーダメで倒せます。
ましてや少しのダメージが命取りになる裏100階ダンジョンですので
少し時間をかけてでもこの技をやる価値はあるかと思います。
カゲデスデスに悩まされている人は是非試してみてくださいませ〜
大抵の人は相手にするのはめんどくさいからスルーするでしょうけど
たまーに次のルームへのカギを持ってたりする。
しかもそんなときに限ってホカクカードがない!
そんなときの倒し方は人それぞれかもしれませんけど
自分がよく使う倒し方を紹介します。
キャラはお好みで、フェアリンはバーリヤーを使用します。
アイテム類は自分は使用しませんが
使用したらもっと簡単に倒せるかもしれません。
まず、カゲデスデスの動きをよく観察してみてください。
大体、画面の上でウロチョロと動き回っていると思います。
一見不規則に動いているように見えますが、実は攻撃のパターンは単調です。
カゲデスデスの攻撃は体当たりによる攻撃です。
体当たりをする前にカゲデスデスは素早く近づいてこようとします。
しかし、近くに足場があると足場を這うような感じで近づいてきます。
これが攻撃を仕掛けてくる合図です。
足場を離れた瞬間にすごいスピードで突進してくるので
それに間に合うようにバリアを発動しましょう。
うまく行けば、何度もそれを繰り返すことで倒せます。
ちょっと見づらいかもしれませんが、図で表したいと思います。
■←足場 △←自キャラ 〜○←カゲデスデス
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〜○
■■■■■■ ■■■■■■
△
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
カゲデスデスはこんな感じで上に張り付いていることが多いです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
○〜
■■■■■■ ■■■■■■
△
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
しばらくすると、カゲデスデスは足場に引っかかって
こんな感じで自分の方に近づいてくることがあります。
これが攻撃してくる合図です。
そこをバーリヤーの効果で弾き返すわけです。
弾き返したあと、カゲデスデスの飛んでいった方向次第では
なかなか近づいてこなくなる場合があります。
そういうときは、カゲデスデスは攻撃以外では
自キャラから逃げるように移動する習性を利用して
思い切って近づいてみましょう。
多分、素早く逃げて行くかと思われます。
さらに近づいたのをいい事にバーリヤーを利用した体当たりを
数発お見舞いしてあげてもいいかもしれません。
ただ、リスクが若干伴いますのでオススメはしません。
また、周りに上に乗れる足場があっても
カゲデスデスが直接マイキャラに向かって突進してくる場合があります。
そういうときは立ち位置を調整して、カゲデスデスが攻撃を仕掛けてくるタイミングで
足場にひっかかるようにうまく誘導します。
最初は多少難しいかもしれませんが、慣れてしまうと
簡単にカゲデスデスを撃退することができます。
現に自分はこの方法を見つけてから
厄介に思っていたカゲデスデスがただのザコに成り下がりましたw
この技の難点としては、若干時間がかかってしまうことです。
しかし、このやり方がうまくいくと低リスクでノーダメで倒せます。
ましてや少しのダメージが命取りになる裏100階ダンジョンですので
少し時間をかけてでもこの技をやる価値はあるかと思います。
カゲデスデスに悩まされている人は是非試してみてくださいませ〜
結果
カゲデスデスを楽々料理
関連スレッド
マリオの最高の姿を考えよう!(HPやレベル、攻撃力などなど。)キャラクターはなぜ紙になってしまったのか
新しい敵を作ってみよう2
ユーザーコメント(8件)
キャンセル X
-
マリオルイージ兄弟
- No.1821273
- 2009-12-10 21:08 投稿
カゲデスデスはいつも
うっとしいかったので
ありがとうございます
あいつがカギを持っていたら最悪でした
うっとしいかったので
ありがとうございます
あいつがカギを持っていたら最悪でした
-
マリオ☆★2
- No.1190426
- 2007-09-14 19:43 投稿
ミニみが自己流でお勧め
-
マルィオ
- No.1125403
- 2007-07-28 18:29 投稿
僕もこの投稿を見て、カゲデスデスがただのザコになりました!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
-
ダーツグリム
- No.1107380
- 2007-07-10 04:28 投稿
倒すのに使えますね!!
カゲデスデス正直ウザイですから・・・
しかもダメージは1しか与えれませんからね・・・
あいつが鍵を持ってなかったらスルーしてます。
カゲデスデスが鍵を持ってたときはウザかったですね。
カゲデスデス正直ウザイですから・・・
しかもダメージは1しか与えれませんからね・・・
あいつが鍵を持ってなかったらスルーしてます。
カゲデスデスが鍵を持ってたときはウザかったですね。
-
はてなブロック
- No.1099279
- 2007-06-30 07:50 投稿
なかなか参考になります。
-
吾彙鵜慧於卦氣琥祁糊
- No.1095112
- 2007-06-25 15:02 投稿
でもすごく詳しく書いていていいのでその分 +☆☆。
デスデスでもデスデスデスでも使えるかもね
デスデスでもデスデスデスでも使えるかもね
-
パワメジャ
- No.1090317
- 2007-06-20 09:15 投稿
良いですね。
これは参考になります。
これは参考になります。
-
パワメジャ
- No.1090316
- 2007-06-20 09:15 投稿
良いですね。
これは参考になります。
これは参考になります。