装飾品の効果など(スイマセン攻略です

  • 641 Views!
  • 2 Zup!

装飾品
名称 効果 スロット 素材 作成可能ランク
攻撃珠 攻撃+1 O-- 水光原珠 怪力の種 怪鳥の鱗
猛攻珠 攻撃+3 防御-1 OO- 陽翔原珠 火竜の翼爪 鬼人薬*2
防御珠 防御+1 O-- 水光原珠 盾蟹の小殻*2
堅守珠 防御+3 全耐性-1 OO- 陽翔原珠 黒鎧竜の甲殻 盾蟹の爪 ランポスの牙*2
耐絶珠 気絶+1 麻痺-1 O-- 水光原珠 ランポスの牙*2
抗絶珠 気絶+3 麻痺-1 OO- 陽翔原珠 ドスランポスの爪*2 ゴム質の紫皮
耐麻痺珠 麻痺+1 毒-1 O-- 水光原珠 ゲネポスの麻痺牙
抗麻痺珠 麻痺+3 毒-1 OO- 陽翔原珠 麻痺袋
耐眠珠 睡眠+1 水耐性-1 O-- 水光原珠 ネムリ草*2
抗眠珠 睡眠+2 O-- 陽翔原珠 睡眠袋 眠魚*2
耐毒珠 毒+1 気絶-1 O-- 水光原珠 イーオスの毒牙*2
抗毒珠 毒+3 気絶-1 OO- 陽翔原珠 毒袋*2 漢方薬*2
耐菌珠 抗菌+1 気配-1 O-- 水光原珠 コンガの毛*2 にが虫
抗菌珠 抗菌+2 O-- 陽翔原珠 桃毛獣の毛*2 抗菌石*2
抗疲珠 疲労+2 O-- 修羅原珠 炎龍の翼膜 落陽草*3
耐震珠 耐震+1 睡眠-1 O-- 陽翔原珠 雪獅子の毛 怪力の丸薬
抗震珠 耐震+3 睡眠-1 OO- 修羅原珠 砦蟹の鋏 雪獅子の尻尾
耐雪珠 耐雪+1 地形-1 O-- 水光原珠 ギアノスの鱗
抗雪珠 耐雪+3 地形-1 OO- 陽翔原珠 雪獅子の牙
潜伏珠 気配+1 O-- 水光原珠 とがった爪 ツタの葉*2
忍脚珠 気配+2 O-- 陽翔原珠 霞龍の皮
体力珠 体力+2 O-- 水光原珠 大猪の皮
匠珠 匠+1 底力-1 O-- 修羅原珠 モノブロスハート
匠珠 匠+1 底力-1 O-- 瑠璃原珠 鎌蟹の尖爪 老山龍の堅殻
名匠珠 匠+4 底力-2 OOO 瑠璃原珠 覇竜の剛爪 鋼龍の尖爪*2 岩竜の翼*2
剣豪珠 剣術+1回復-1 O-- 修羅原珠 火竜の逆鱗
剣聖珠 剣術+4回復-2 OOO 瑠璃原珠 黒龍の眼 銀火竜の翼 上質なねじれた角
斬鉄珠 斬れ味+1 防御-1 O-- 修羅原珠 鎌蟹の鋏 尖ったクチバシ
斬空珠 斬れ味+4 防御-2 OOO 瑠璃原珠 鎧竜の延髄 黒角竜の尻尾*2 黒狼鳥の翼*2
達人珠 達人+1 体力-1 O-- 陽翔原珠 青怪鳥の甲殻 ガウシカの角
名人珠 達人+3 体力-1 OO- 修羅原珠 炎王龍の甲殻 ねじれた角
仙人珠 達人+5 体力-1 OOO 瑠璃原珠 炎龍の塵粉*2 立派なクチバシ ドスギアノスの頭
研磨珠 砥ぎ師+2 O-- 水光原珠 大地の結晶 ドスギアノスの爪
石壁珠 ガード性能+1 スタミナ-1 O-- 陽翔原珠 岩竜の甲殻 盾蟹の甲殻
鉄壁珠 ガード性能+3 スタミナ-1 OO- 瑠璃原珠 鎧竜の堅殻 砦蟹の背甲
強壁珠 ガード強化+1 スタミナ-1 O-- 修羅原珠 黒鎧竜の甲殻
剛壁珠 ガード強化+4 スタミナ-2 OOO 瑠璃原珠 黒鎧竜の堅殻 盾蟹の尖爪*4 炎妃龍の甲殻*2
天盾珠 自動防御+2 O-- 水光原珠 ファンゴの毛皮 盾蟹の小殻*2
力投珠 投擲+2 O-- 水光原珠 ブランゴの毛*2 コンガの毛
早填珠 装填+1 はらへり-1 O-- 陽翔原珠 黒巻き角
速填珠 装填+3 はらへり-1 OO- 瑠璃原珠 老山龍の蒼角 黒角竜の堅甲
連射珠 連射+1 加護-1 O-- 修羅原珠 雌火竜の逆鱗
流射珠 連射+4 加護-2 OOO 瑠璃原珠 覇竜の大棘 火竜の延髄 ドスゲネポスの頭
抑反珠 反動+1 装填-1 O-- 修羅原珠 砦蟹の甲殻 黒鎧竜の頭殻
無反珠 反動+4 装填-2 OOO 瑠璃原珠 砦蟹の堅甲*2 竜玉 老山龍の大爪*2
強弾珠 通常弾強化+1 装填-1 O-- 陽翔原珠 桃毛獣の爪 はじけイワシ*5
貫通珠 貫通弾強化+1 装填-1 O-- 陽翔原珠 鎌蟹の爪 ハリマグロ*3
散弾珠 散弾強化+1 装填-1 O-- 陽翔原珠 魚竜の牙*3 竜の牙*2
加弾珠 通常弾追加+2 O-- 修羅原珠 老山龍の鱗 LV3通常弾
加貫珠 貫通弾追加+2 O-- 陽翔原珠 黒狼鳥の鱗 LV3貫通弾
加散珠 散弾追加+2 O-- 水光原珠 砂竜のヒレ LV3散弾
加榴珠 榴弾追加+2 O-- 陽翔原珠 岩竜の甲殻 LV3徹甲榴弾
加拡珠 拡散弾追加+2 O-- 修羅原珠 鎧竜の甲殻 LV3拡散弾
弾穴珠 装填数+1 装填-1 O-- 修羅原珠 雌火竜の棘 蛇竜の頭
弾倉珠 装填数+4 装填-2 OOO 瑠璃原珠 黒龍の角 雌火竜の上棘 雷光エキス*5
的射珠 精密射撃+1 連射-1 O-- 水光原珠 ガウシカの角 とがった爪
点射珠 精密射撃+2 O-- 陽翔原珠 ケルビの角 キラビートル ハリマグロ
特攻珠 特殊攻撃+1 回復速度-1 O-- 修羅原珠 霞龍の角 混沌茸*2
属攻珠 属性攻撃+1 回復速度-1 O-- 修羅原珠 キリンの雷角 紅蓮石 氷結晶
爆師珠 爆弾強化+2 O-- 陽翔原珠 火炎袋 アイルー食券・並
小食珠 はらへり+1 食事-1 O-- 水光原珠 砂竜の鱗 こんがり肉
絶食珠 はらへり+3 食事-1 OO- 陽翔原珠 翠水竜のヒレ 砂竜の鱗 こんがり肉G
食漢珠 食いしん坊+2 O-- 陽翔原珠 桃毛獣の牙 大食いマグロ
早食珠 食事+1 回復-1 O-- 修羅原珠 轟竜の牙 モスの苔皮
速食珠 食事+2 回復-1 OO- 瑠璃原珠 轟竜の鋭牙 コンガの剛毛*2 ドスイーオスの頭
肉焼珠 肉焼き+2 O-- 水光原珠 アイルー食券・並 コゲ肉
強走珠 スタミナ+1 はらへり-1 O-- 陽翔原珠 紅蓮石 強走薬グレート こんがり肉G
爆走珠 スタミナ+4 はらへり-2 OOO 瑠璃原珠 獄炎石*3 水竜の上ビレ 毒怪鳥の頭
加護珠 加護+1 O-- 陽翔原珠 勇気の証 黒真珠
防音珠 聴覚保護+1 加護-1 O-- 修羅原珠 黒狼鳥の耳 カンタロスの頭
絶音珠 聴覚保護+4 加護-2 OOO 瑠璃原珠 蒼火竜の堅殻 轟竜の頭殻 モンスターの濃汁*2
文鎮珠 風圧+1 運気-1 O-- 陽翔原珠 角竜の甲殻 ライトクリスタル
重塊珠 風圧+3 運気-1 OO- 瑠璃原珠 霞龍の上皮 角竜の堅殻
耐溶珠 地形+1 気絶-1 O-- 陽翔原珠 岩竜の甲殻 忍耐の丸薬
抗溶珠 地形+3 気絶-1 OO- 修羅原珠 炎の龍鱗*2 炎王龍の尻尾 こんがり魚G*3
回避珠 回避性能+1 耐寒-1 O-- 陽翔原珠 エビの小殻 ドスヘラクレス
光避珠 回避性能+3 耐寒-1 OO- 瑠璃原珠 エビの大殻 ドスゲネポスの尾
危険珠 底力+1 加護-1 O-- 修羅原珠 一角竜の背甲 竜頭殻
危機珠 底力+4 加護-2 OOO 瑠璃原珠 黄金の毛 真紅の角 白銀の角
防盗珠 盗み無効+2 O-- 水光原珠 マタタビ*2 なぞの頭骨
持続珠 効果持続+1 毒-1 O-- 陽翔原珠 翠水竜の鱗 ランゴスタの甲殻*2
恒久珠 効果持続+2 毒-1 OO- 瑠璃原珠 翠水竜の上鱗 ランゴスタの薄羽
友愛珠 広域+1 気配-1 O-- 陽翔原珠 魅惑色の柔皮 サボテンの花*2
親愛珠 広域+3 気配-1 OO- 瑠璃原珠 魅惑色の翼膜 生命の粉塵 ドスビスカス*4
運搬珠 運搬+2 O-- 水光原珠 狂走エキス 大きな骨
全耐珠 全耐性+1 効果持続-1 O-- 修羅原珠 キリンのたてがみ
天耐珠 全耐性+3 効果持続-1 OO- 瑠璃原珠 キリンの蒼角 龍苔
火炎珠 火耐性+1 水耐性-1 O-- 水光原珠 火薬草*2
紅蓮珠 火耐性+2 O-- 陽翔原珠 火炎袋
流水珠 水耐性+1 雷耐性-1 O-- 水光原珠 キレアジ*2
爆水珠 水耐性+2 O-- 陽翔原珠 水竜の鱗
氷結珠 氷耐性+1 火耐性-1 O-- 水光原珠 氷結晶*2
氷河珠 氷耐性+2 O-- 陽翔原珠 ドスギアノスの皮*2
雷光珠 雷耐性+1 氷耐性-1 O-- 水光原珠 雷光虫*2
雷鳴珠 雷耐性+2 O-- 陽翔原珠 電気袋
破龍珠 龍耐性+1 毒-1 O-- 陽翔原珠 カンタロスの頭 龍殺しの実
滅龍珠 龍耐性+3 毒-1 OO- 修羅原珠 カンタロスの薄羽 古龍の血
涼風珠 耐暑+1 耐寒-1 O-- 水光原珠 ブランゴの毛*2
冷風珠 耐暑+3 耐寒-1 OO- 陽翔原珠 雪獅子の髭 氷結晶*4
温風珠 耐寒+1 耐暑-1 O-- 水光原珠 砂竜の鱗*2
暖風珠 耐寒+3 耐暑-1 OO- 陽翔原珠 砂竜のヒレ ニトロダケ*4
地図珠 地図+2 O-- 陽翔原珠 ドラグライト鉱石 虹色鉱石*2
採取珠 採取+2 O-- 水光原珠 ドスビスカス カクバッタ*2
速集珠 高速収集+2 O-- 陽翔原珠 オオツノアゲハ 狂走エキス
祝珠 気まぐれ+1 O-- 水光原珠 ドキドキノコ*2 ブーメラン 角笛
祝福珠 気まぐれ+2 O-- 修羅原珠 桜火竜の甲殻 ピッケルグレート 虫あみグレート
皮剥珠 剥ぎ取り+1 運気-1 O-- 修羅原珠 鋼龍の爪 奇面族のお宝
運気珠 運気+1 気まぐれ-1 O-- 陽翔原珠 鋼のたまご
強運珠 運気+3 気まぐれ-1 OO- 修羅原珠 金のたまご
釣力珠 釣り+2 O-- 水光原珠 釣りバッタ ヤマイモムシ
千里珠 千里眼+2 O-- 水光原珠 怪鳥の耳 千里眼の薬
早復珠 回復速度+1 気絶-1 O-- 陽翔原珠 アルビノエキス キラビートル
速復珠 回復速度+3 気絶-1 OO- 瑠璃原珠 アルビノの霜降り 生命の粉塵*2
治癒珠 回復+1 体力-1 O-- 陽翔原珠 ブヨブヨした皮 ケルビの角*2
全療珠 回復+2 体力-1 OO- 瑠璃原珠 真珠色の柔皮 いにしえの秘薬
博士珠 調合成功率+2 O-- 水光原珠 調合書?@入門編 春夜鯉
弾製珠 弾調合+2 O-- 水光原珠 LV3通常弾*3 LV3散弾*2 LV3拡散弾
秘術珠 錬金術+2 O-- 陽翔原珠 回復笛 いにしえの秘薬 抗菌石*2
銃器珠 砲術+1 スタミナ-1 O-- 水光原珠 マカライト鉱石 爆薬*2
大砲珠 砲術+2 O-- 修羅原珠 ドラグライト鉱石*2 紅蓮石
鼓笛珠 笛+2 O-- 陽翔原珠 桃毛獣の毛*2 角笛

結果

つかれたー

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1000867
  • 2007-04-06 21:01 投稿
(削除済み)
でも、場違いですよ。それは裏技ではなく、攻略では?
その努力に☆4!
返信する