敵の近くで蟹をすると 弾が首の方にいって なかなかHSが決まりません
(決まる人もいるけど)
なので、蟹をするときは斜めに動きながら撃つと頭に当たります。
蟹は、真横で動くと、少し下にズレながら動きます。
斜めに蟹で動くと、下にズレることがなく
標準が敵の頭の位置になったまま撃つことが出来るので
AK-47を連射してても敵をHSで仕留めることが出来ます。
かつ
斜めに動いてるので、敵から言うと、標準が少しズレるから
弾をなかなか頭に当てることが出来ない…!d(-ω-
興味のある人は、この方法を試してみて下さい。
追記:斜め、一方方向に動くより、左行ったり右行ったりすると、敵に当てられにくくなります。
後、連射は一秒ぐらいが良いかも
余裕があるときに弾の入れ換えを しゃがんですると有利。
ちなみに自分は神速使いなので、たまに蟹をする時にこの方法を使ってます。
(決まる人もいるけど)
なので、蟹をするときは斜めに動きながら撃つと頭に当たります。
蟹は、真横で動くと、少し下にズレながら動きます。
斜めに蟹で動くと、下にズレることがなく
標準が敵の頭の位置になったまま撃つことが出来るので
AK-47を連射してても敵をHSで仕留めることが出来ます。
かつ
斜めに動いてるので、敵から言うと、標準が少しズレるから
弾をなかなか頭に当てることが出来ない…!d(-ω-
興味のある人は、この方法を試してみて下さい。
追記:斜め、一方方向に動くより、左行ったり右行ったりすると、敵に当てられにくくなります。
後、連射は一秒ぐらいが良いかも
余裕があるときに弾の入れ換えを しゃがんですると有利。
ちなみに自分は神速使いなので、たまに蟹をする時にこの方法を使ってます。
結果
いつもよりHSが当たるようになる
関連スレッド
メタギアオプス+チームに入りたい人来てね&雑談メタルギアしりとり ↓とは違う
チート批判スレ
スコーぴ音
No.1825391
2009-12-16 18:05投稿
返答
showwkun
No.1815824
2009-11-30 14:20投稿
返答
連射よりも普通に画面の真ん中の方に来たら
2か3発ぐらい撃ったほうがいいと思う。
蟹は戦闘中に弾無くなったら
また敵の方向合わせるのが面倒だし。
その方が弾が乱れないし。
やっぱ、神速ッしょ
鎖竜
No.1815739
2009-11-29 23:20投稿
返答