
虫・魚が沢山GETできる時間帯!

- 464−9
- 最終更新日:
- 118763 Views!
- 198 Zup!
雨の日などにつれるといううわさが沢山ありますが・・
雨の日じゃなくてもこの時なら沢山つれます!
7〜9月の朝(7時〜9時あたりがオススメ)
川で大きめの魚の影を釣ってみましょう
ガー・ライギョ・ピラルク・ドラド
などが特につれます!
小さいのを釣るとピラニアも!
海にはタイや背びれの出ている物も出てきます!!
僕はこれでガー8匹ライギョ6匹ピラルク8匹ドラド6匹つりました!
背びれはシュモクザメが多いです、サメ・マンボウも出現します
━━━━━おまけ━━━━━
虫情報
これはほぼ常識なのですが知らないという方のために乗せておきます
7〜8月の夜中(0時あたり)
に大物が出ます
狙いたいのはヤシの木です、ヤシの木にはヘラクレスオオカブトなどの大物が集まります!他にもカブトムシなどが多いです!プラチナコガネもたくさん取れます!
サソリも稀に出現するので注意して捕まえに行きましょう
しかもこの時間帯にもピラルク・背びれ魚など大物大量です!
━━━━━━━━━修正━━━━━━━━━━━
シカネコsの言うとおり、朝でなくてもいいかもしれませんorz
お詫び?にもっといい魚が増える時間帯を書きます
22時の雨日(店がやっているので)
背びれがやけに多いです・・
サメなどもかなり釣れます。
たまにシーラカンスも釣れます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>シーフさん
7〜9時と書いてあるので朝です、
夜ならば19〜21時と書きます
曜日などは特にありません
金儲けしたいならフリマがある日に・・・・
>>ショウユリヤさん
わかりません・・・
僕はこの時間帯ではつれたことはありませんけど釣れるかもしれません、
まあカジキじゃなくても十分いい魚がつれます
>>フグオさん
ですからそんなに簡単に釣れるとは言ってません、
つれる確立が大幅アップするというだけです
ウナギは長いのですぐわかると思います、少し太くて大きいのがいたらそれは大物だと思ってください
>>異世界の住民さん
大物は基本的に夏の川です
リストにもそう書いてあるので、
秋だとキングサーモン
冬だとイトウがつれることもありますよ、
僕の書いた大物は夏です
>>住民さん
通信するといい魚が増えるというのはガセらしいです
出たとしたらそれはたまたまです
>>☆ディーノ☆さん
四つばのクローバーもガセです・・・
僕は昔つけてましたがつけていても何も変わらず、意味が無いのでやめました
大物を釣ったときはいつもクローバー無しで釣ってましたから
>>晴一さん
う〜んもうちょっと頑張ってみてください
気が邪魔ならきったりもしてみてください
それと、池じゃなくて川ですよ
>>伝説のファイターさん
8月18位にやりましたかね・・
俺はその頃にドラド2ひきつりました
>>ししょー
いつもいつも何なんですか?
嫌がらせですか?
このことは署名に書かせてもらいました
そして通報しました
>>矍鑠-鬱さん
小さい影を狙えばピラニアも連れますね。
>>シカネコさん
〜修正〜
時間帯は関係ないかもしれません・・すみません
俺はその時間帯につれたので・・・偶然かも知れません
>>太刀公さん
※この問題は解決しました
雨の日じゃなくてもこの時なら沢山つれます!
7〜9月の朝(7時〜9時あたりがオススメ)
川で大きめの魚の影を釣ってみましょう
ガー・ライギョ・ピラルク・ドラド
などが特につれます!
小さいのを釣るとピラニアも!
海にはタイや背びれの出ている物も出てきます!!
僕はこれでガー8匹ライギョ6匹ピラルク8匹ドラド6匹つりました!
背びれはシュモクザメが多いです、サメ・マンボウも出現します
━━━━━おまけ━━━━━
虫情報
これはほぼ常識なのですが知らないという方のために乗せておきます
7〜8月の夜中(0時あたり)
に大物が出ます
狙いたいのはヤシの木です、ヤシの木にはヘラクレスオオカブトなどの大物が集まります!他にもカブトムシなどが多いです!プラチナコガネもたくさん取れます!
サソリも稀に出現するので注意して捕まえに行きましょう
しかもこの時間帯にもピラルク・背びれ魚など大物大量です!
━━━━━━━━━修正━━━━━━━━━━━
シカネコsの言うとおり、朝でなくてもいいかもしれませんorz
お詫び?にもっといい魚が増える時間帯を書きます
22時の雨日(店がやっているので)
背びれがやけに多いです・・
サメなどもかなり釣れます。
たまにシーラカンスも釣れます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>シーフさん
7〜9時と書いてあるので朝です、
夜ならば19〜21時と書きます
曜日などは特にありません
金儲けしたいならフリマがある日に・・・・
>>ショウユリヤさん
わかりません・・・
僕はこの時間帯ではつれたことはありませんけど釣れるかもしれません、
まあカジキじゃなくても十分いい魚がつれます
>>フグオさん
ですからそんなに簡単に釣れるとは言ってません、
つれる確立が大幅アップするというだけです
ウナギは長いのですぐわかると思います、少し太くて大きいのがいたらそれは大物だと思ってください
>>異世界の住民さん
大物は基本的に夏の川です
リストにもそう書いてあるので、
秋だとキングサーモン
冬だとイトウがつれることもありますよ、
僕の書いた大物は夏です
>>住民さん
通信するといい魚が増えるというのはガセらしいです
出たとしたらそれはたまたまです
>>☆ディーノ☆さん
四つばのクローバーもガセです・・・
僕は昔つけてましたがつけていても何も変わらず、意味が無いのでやめました
大物を釣ったときはいつもクローバー無しで釣ってましたから
>>晴一さん
う〜んもうちょっと頑張ってみてください
気が邪魔ならきったりもしてみてください
それと、池じゃなくて川ですよ
>>伝説のファイターさん
8月18位にやりましたかね・・
俺はその頃にドラド2ひきつりました
>>ししょー
いつもいつも何なんですか?
嫌がらせですか?
このことは署名に書かせてもらいました
そして通報しました
>>矍鑠-鬱さん
小さい影を狙えばピラニアも連れますね。
>>シカネコさん
〜修正〜
時間帯は関係ないかもしれません・・すみません
俺はその時間帯につれたので・・・偶然かも知れません
>>太刀公さん
※この問題は解決しました
結果
つれない人はとりあえず試して見ましょう!出来なくても粘れば絶対出てきます!
関連スレッド
しーくんのお家【本音で話す】*のんきに雑談*
おいでよどうぶつの森のフレンド募集。
ユーザーコメント(155件)
キャンセル X
-
スペシャルユーザー
- No.2431229
- 2015-02-28 15:42 投稿
夏はかなりいいのが釣れる
-
E1T7HNVx
- No.2328728
- 2014-02-08 17:01 投稿
通報されてやんの~
-
iPzUxQtS
- No.2289245
- 2013-06-08 14:15 投稿
ぴらるく24匹〜♪
-
q8Ak29Ce
- No.2254951
- 2012-11-01 22:24 投稿
つれない
-
ログオフ
- No.1690036
- 2009-03-27 09:52 投稿
良いですね。凄いですね
-
ダークルキア
- No.1678852
- 2009-03-15 21:33 投稿
スバラシイですね
僕はあまり良い魚が釣られなかったんです
僕はあまり良い魚が釣られなかったんです
-
カカカカビィ
- No.1656995
- 2009-02-17 20:15 投稿
あと、追加と言うか何と言うかですが
夜だけではなく、朝でもけっこう大物が出てきますよ
朝の4:00〜6:30ぐらいですね
夜だけではなく、朝でもけっこう大物が出てきますよ
朝の4:00〜6:30ぐらいですね
-
遅刻魔人
- No.1565707
- 2008-09-06 09:28 投稿
結構いいですね。
丁寧で見やすいです。
丁寧で見やすいです。
-
強敵
- No.1543715
- 2008-08-09 18:58 投稿
もじもじもじもじもじもじもじもじ
-
wowow
- No.1525586
- 2008-08-01 16:21 投稿
ありがとうございます。