
虎牢関での呂布の瞬殺方法

- カ〜ビィ
- 最終更新日:
- 934 Views!
- 9 Zup!
門兵長を倒し、第一の門を開門させる。呂布が出てくる位置にすばやく移動し登場を待つ。呂布が出てきたら、すぐに無双乱舞かジャンプチャージをする。(ジャンプチャージは甘寧、曹ヒ系が良い)これを呂布が猛将化するまでにする。難易度を難しい以上で設定してやるときは、覚醒印をとって発動してからやると良い。
結果
呂布を瞬殺
関連スレッド
真・三國無双シリーズ雑談スレッド真・三國無双4 PART1
ユーザーコメント(8件)
キャンセル X
-
忍忍忍
- No.1234462
- 2007-10-26 20:15 投稿
はやいっすね!ありがとうございます
-
夜神レフト
- No.1146808
- 2007-08-10 00:09 投稿
自分は甘寧が好きなので、個人的にうれしいですね
あの呂布がこうも簡単に倒せるとは…!
とても参考になりました。
とても参考になりました。
こんどやってみます。難しいの呂布を呂布で倒しました。
でも、修羅は2発で殺されました。なんであんなに強いんだろ;;
でも、修羅は2発で殺されました。なんであんなに強いんだろ;;
裏技と言ったほうがいいですね
これはいい裏技です
これはいい裏技です
ソン堅のユニーク武器が余裕で取れた。
これぞ神技。こういうのを待ってたんです。
呂布相手にこのダメージはスゴイ!
名乗りムービーの前は強化されてないってことですねぇ。
ならタイミングは難しいがシ水関の呂布や夏口、合肥の甘寧でも可能?のはず。
名乗りムービーの前は強化されてないってことですねぇ。
ならタイミングは難しいがシ水関の呂布や夏口、合肥の甘寧でも可能?のはず。