またまた参上。上級ボム兵です。
今回は自分流。第2弾(1弾投稿から13時間しかかかってないけど)を乗せます。

探険中、ピンチになったら基本的に2つの選択肢があります。
●メニューからあきらめるを選び、死亡選択
○道具や技を駆使して切り抜ける   です。

●の方を紹介しても意味がないので○を紹介します・・・自分流。でね

ピンチになったときというのは
1 おなか&HPが残り少ないとき
2 技のPPがもうない時
3 仲間(主&パートナー以外の)が倒れ2匹だけのとき(これは微妙)
4 道具の不足

ぐらいですかね?
今回は1と2を紹介します。

1の場合は「オレンのみ」や「オボンのみ」。「リンゴ」や「○○のグミ」で解決できます。
ですがそれがないときは「逃げる」か「ダンジョン内の道具でありあわせる」しかありません
そうなった場合は「あなぬけたま」or「ものみのたま」を使用してください。
「あなぬけのたま」で脱出すればそれはそれでおk。
「ダンジョン内の道具で・・・」の場合は「ものみのたま」を使えばとりあえず前進です。
(道具を拾う場合は「ひかりのたま」、「たんちのたま」で応急処置可能です)
※「そのばきゅうけい」での回復もおkですが、無駄にターンを費やすこととなるので
 本当に何も見つからないときの最終手段です。

「あなぬけのたま」をつかえば探険終了です。
道具を拾った場合の続きです↓

「ものみのたま」(「ひかりのたま」、「たんちのたま」)を使い、
道具を探し当てます。(途中で階段を見つけて次フロアへ行ってもかまいませんが、
敵が待ち構えている可能性大です)
回復系の道具を見つけたら即刻使ってかまいません。
”もったいない”と言って使わないでいると思わぬ一撃で死亡してしまいます。
見つけたら回復最優先と思ってもかまいません。
十分に回復orもう探し尽くしたと思ったら階段を使い次フロアへ行ってください。
まだピンチの場合は同じ事を繰り返し、道具を集めてください。
※「オレソのみ」などの偽アイテムでダメージを食らってもいやなので
 偽アイテムを拾ったら敵に投げつけていいです。持っててもしょうがないので。

2の場合は「ピーピーマックス」などが必要です。
ですがダンジョンでピーピーマックスはあまり見かけないので探すのに苦労すると思います。
ひどい場合で無い可能性もありえますので、無いと悟ってしまうのもある種の選択です。
見つからない場合は次フロアにあると信じて進みましょう。
※ピーピーマックスが見つからなくてもHPが十分の場合or通常攻撃に自信がある人は、
 探さなくてもいいと思います。ただし、いつか技が必要になってくると思うので
 ”ついで”で、いいので探しておいてください。

では前半はここまで。
ではでは

結果

ピンチのときの切り抜けかた。ただし自分流。


関連スレッド

ポケダンの神曲をどんどん貼っていくスレ
ポケモン不思議のダンジョン時、闇、空の探検隊雑談スレッド
ポケダンで後悔した事

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)