今回はネタバレットを紹介させていただきますm(_ _)m

OP56:回転斬り弾(ブラスト系)

1:M:装飾弾丸:射程が短い弾
ボタンを押したら

2:M:制御:生存時間が短い弾
1の発生から0.2秒

3:L:装飾弾丸:周りを狭く右回転
2と同時に

4:L:放射(追従)
3と同時に:水平:右60

5:L:装飾弾丸:周りを狭く右回転
2と同時に:水平:右120

6:L:放射(追従)
5と同時に:水平:右60

7:L:装飾弾丸:周りを狭く右回転
2と同時に:水平:左120

8:L:放射(追従)
7と同時に:水平:右60

↑の属性はおまかせしますm(_ _)m
威力は高いのでネタにしては強いかもです(・・;)

マルチだと嫌がられる確率が高いですのでご注意くださいm(_ _)m
ミッション完了時に味方に撃つ事をオススメします(それはいいのかな?

OP55:兎弾(ブラスト系)
1:M:制御:生存時間が短い弾
ボタンを押したら:垂直:上5

2:S:装飾弾丸:重力の影響を受ける弾
1と同時に:垂直:上15

3:L:放射(追従)
2と同時に:垂直:下30

4:S:装飾弾丸:重力の影響を受ける弾
1の発生から0.5秒:垂直:上15

5:L:放射(追従)
4と同時に:垂直:下30

6:S:装飾弾丸:重力の影響を受ける弾
1の発生から1秒:垂直:上15

7:L:放射(追従)
6と同時に:垂直:下30

属性は神だと兎?に見えます
更に兎にするには、7、5、3を垂直120にすると耳が兎らしくなります

何故に兎弾か…それは、球が穴だとして、そこから兎に見えなくもない弾が出るからからですΣ(゚□゚;)
威力は意外とある方ですしかし、兎ですので当たりにくいですm(_ _)m
兎に栄光あれ( ´∀`)

OP31:雨降り弾(アサルト系)
1:SS:弾丸
ボタンを押したら

2:L:装飾弾丸:射程が極短い弾
1が何かに衝突時:垂直上90

3:M:制御:生存時間が短く下を向く弾
2の自然消滅時

4:SS:弾丸:拡散弾
3と同時に

5:L:弾丸:射程が短い弾
3の発生から0.2秒

6:L:弾丸:射程が短い弾
3の発生から0.5秒

1,4,5,6は氷です雨の素ですのでm(_ _)m
2は水蒸気やくなので火ですm(_ _)m

3は雲やくだから神がいいかもですm(_ _)m

味方に当たると動きがしばらく止まりますのでご注意
敵は容赦なく動きます(・・;)

OP49:デルタ・バイオ

1:S:弾丸:斜め上に打ち上げる弾
水平:左90

2:M:制御:生存時間が短く敵の方を向く弾
1の自然消滅時:水平:右90

3:対神抗体:M:弾丸
2の自然消滅時

4:S:弾丸:斜め上に打ち上げる弾
ボタンを押したら:水平:右90

5:M:制御:生存時間が短く敵の方を向く弾
4の自然消滅時:水平:左90

6:毒:M:弾丸
5の自然消滅時

7:M:制御:生存時間が短く敵の方を向く弾
ボタンを押したら

8:麻痺:M:弾丸
7の自然消滅時

名前のとうり、三色状態異常弾です(・・;)
あまり、強くはないと思います(・・;)

以上で終わりますm(_ _)m
最後まで見てくださったかたありがとうございますm(_ _)m
何か違うなど、何か感想を聞かせていただけると幸いですのでよろしくお願いしますm(_ _)m

第2弾も作る予定ですのでよろしくお願いしますm(_ _)m

結果

楽しければそれで、いいと思うバレット作りΣ(゚□゚;)


関連スレッド

レンは男?それとも女?
GOD EATER BURST しりとり
マスクドオウガ【ネタバレ注意】

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)