
育成ポイント バトルポイント 3種類だけですが

- っぴ
- 最終更新日:
- 2104 Views!
- 1 Zup!
ゴーレム
育成ポイント
パワーをどんどん伸ばす
持ち前のパワーに、さらに磨きをかけるのが一番の目標。
もったいない空振りをなくすために、命中もしっかりのばしておく。
回避が低くて攻撃を受けやすいので、ライフを鍛えておくのもたいせつ。
晩成型なので、じっくり付き合っていきましょう。
バトルポイント
でこピンで』けん制していく
ダメージと命中が高い遠距離技『ロケットパンチ』が決まると、勝利は目前。(カウンターはどうしようもないけど
でも、ゴーレムは移動が遅く、なかなか遠くまで離れさせてくれないので、普段は『でこピン』でけん制して相手の方から後退させましょう。
近距離技をメインに、強引に突っ込むのがベスト。
ロードランナー
育成ポイント
攻撃面と防御面をバランスよく
ちからを生かした技を多く覚えるけど、技のダメージは少し低め。ちからをどんどん伸ばして、得意のしっぽ攻撃を活躍させてあげましょう。回避も丈夫さも成長力があるので、防御面のサポートも忘れないように。
まずは、ちからの強化からはじめるのがおすすめです。
バトルポイント
軽快な動きでペースをにぎる
移動が速く、臨機応変に間合いを調節できるのが強み。
近距離、中距離のどちらにも対応できるので、軽快なフットワークで相手をかく乱させる。回避が高いから相手にまとわりついて戦うのもいいです。
命中を強化しておけば、『タックル』が効果的です。
ライガー
育成ポイント
もともと手数で勝負するタイプなので、ちからにはそれほどこだわらなくてもいい。回避だけに頼らず、ライフと丈夫さもしっかり鍛える。ほんでから、早めに近距離技を覚えたらバトルがずっと楽になる。
[電球]若いうちからメキメキ成長するから、最初がカンジン。
バトルポイント
[剣]最初に覚えている2つの技はどちらも命中率の高さがポイント。
ガッツ消費量もすくないので、連発して相手をおさえこんでいく。
つねに中距離を保てるように、タイミングよく移動するのが大切。
[電球]ガッツ消費量もすくなく回復も早めなので、攻撃を休めない。
育成ポイント

持ち前のパワーに、さらに磨きをかけるのが一番の目標。
もったいない空振りをなくすために、命中もしっかりのばしておく。
回避が低くて攻撃を受けやすいので、ライフを鍛えておくのもたいせつ。

バトルポイント

ダメージと命中が高い遠距離技『ロケットパンチ』が決まると、勝利は目前。(カウンターはどうしようもないけど


ロードランナー
育成ポイント

ちからを生かした技を多く覚えるけど、技のダメージは少し低め。ちからをどんどん伸ばして、得意のしっぽ攻撃を活躍させてあげましょう。回避も丈夫さも成長力があるので、防御面のサポートも忘れないように。

バトルポイント

移動が速く、臨機応変に間合いを調節できるのが強み。
近距離、中距離のどちらにも対応できるので、軽快なフットワークで相手をかく乱させる。回避が高いから相手にまとわりついて戦うのもいいです。

ライガー
育成ポイント

[電球]若いうちからメキメキ成長するから、最初がカンジン。
バトルポイント
[剣]最初に覚えている2つの技はどちらも命中率の高さがポイント。
ガッツ消費量もすくないので、連発して相手をおさえこんでいく。
つねに中距離を保てるように、タイミングよく移動するのが大切。
[電球]ガッツ消費量もすくなく回復も早めなので、攻撃を休めない。
結果
参考に。
関連スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X