育て屋で!orタマゴ技!
- 一億円

- 最終更新日:
- 2691 Views!
- 8 Zup!
育て屋のばあちゃんって勝手に技を覚えさせますよね!!
それには法則があるそうです。
これは僕が体験した事です・・・・
例
フカマル
ドラゴンクロー(技マシン)←お気に入り
りゅうのいかり(LvUP)←お気に入り
すなあらし(LvUP)←どうでもいい
とっしん(LvUP)←どうでもいい
この状態で育てで預けて技を2つ覚えると・・・
きりさく
すなじごく
すなあらし
とっしん
・・となりお気に入りの技を忘れ去れてします・・・
「りゅうのいかり」はハートのうろこで復活できるけど、「ドラゴンクロー」は技マシンなので復活はできません・・・
つまり育て屋が忘れさせる技の条件は、「技マシン」で覚えた技と一番古い技(覚えている技の中で技マシン以外で一番最初に覚えたわざ)を忘れます。
ですから、
フカマル
たいあたり
ほえる
ドラゴンクロー
りゅうのいかり
このように、どうでもいい技「とっしん」をどうでもいい技「たいあたり」で消すと、「体当たり」は「りゅうのいかり」より古い技なので「体当たり」を忘れ、「きりさく」を覚えます!!
次に、どうでもいい技「すなあらし」をどうでもいい技「ほえる」の技マシンで消します。そして、「ドラゴンクロー」と「ほえる」を並び替え、「ほえる」を最初に並び替えます。
こうする事により、「ドラゴンクロー」ではなく「ほえる」を忘れます。
んで最終的に
フカマル
ドラゴンクロー
りゅうのいかり
すなじごく
きりさく
になります。
もう1度まとめると・・・
ドラゴンクロー
りゅうのいかり
とっしん→ハートのうろこで「体当たり」
すなあらし→技マシン「ほえる」→「ドラゴンクロー」と並び替える」
これでOK!!
あくまでも小技ですのでご了承お願いします。
わかりにくかった人はスイマセン・・・
修正
他の例
ルカリオ
ラスターカノン
はどうだん
さきどり→技マシン「かげぶんしん」→ラスターカノンと並び替える
はっけい
これで
ラスターカノン
はどうだん
インファイト
はっけい
追加
親♀エネコロロ
技
うたう(LvUP)
ほしがる(LvUP)
いやしのすず(LvUP)
すてみタックル(LvUP)
親♂パッチール
技
さいみんじゅつ(LvUP)
すてみタックル(LvUP)
じこあんじ(LvUP)
シャドーボール(技マシン)
これで育て屋に預けると・・・
子♀エネコ
なぎごえ
すてみタックル
じこあんじ
シャドーボール
とこうなります!!
法則は親の♂と♀が両方とも覚えている技(すてみタックル)が子供(エネコ)がLvUPで覚えられる技の場合覚えます!!
つぎに親の♂のみが覚えている技(じこあんじ)が子供(エネコ)がタマゴ技で覚える場合覚えます!!
最後に親の♂が技マシンで覚えている技が(シャドーボール)子供(エネコ)が技マシンで覚えれるなら覚えます!!
分かりましたか?
またいつか追加します!!
高い評価ありがとうございます!!
それには法則があるそうです。
これは僕が体験した事です・・・・
例
フカマル
ドラゴンクロー(技マシン)←お気に入り
りゅうのいかり(LvUP)←お気に入り
すなあらし(LvUP)←どうでもいい
とっしん(LvUP)←どうでもいい
この状態で育てで預けて技を2つ覚えると・・・
きりさく
すなじごく
すなあらし
とっしん
・・となりお気に入りの技を忘れ去れてします・・・
「りゅうのいかり」はハートのうろこで復活できるけど、「ドラゴンクロー」は技マシンなので復活はできません・・・
つまり育て屋が忘れさせる技の条件は、「技マシン」で覚えた技と一番古い技(覚えている技の中で技マシン以外で一番最初に覚えたわざ)を忘れます。
ですから、
フカマル
たいあたり
ほえる
ドラゴンクロー
りゅうのいかり
このように、どうでもいい技「とっしん」をどうでもいい技「たいあたり」で消すと、「体当たり」は「りゅうのいかり」より古い技なので「体当たり」を忘れ、「きりさく」を覚えます!!
次に、どうでもいい技「すなあらし」をどうでもいい技「ほえる」の技マシンで消します。そして、「ドラゴンクロー」と「ほえる」を並び替え、「ほえる」を最初に並び替えます。
こうする事により、「ドラゴンクロー」ではなく「ほえる」を忘れます。
んで最終的に
フカマル
ドラゴンクロー
りゅうのいかり
すなじごく
きりさく
になります。
もう1度まとめると・・・
ドラゴンクロー
りゅうのいかり
とっしん→ハートのうろこで「体当たり」
すなあらし→技マシン「ほえる」→「ドラゴンクロー」と並び替える」
これでOK!!
あくまでも小技ですのでご了承お願いします。
わかりにくかった人はスイマセン・・・
修正
他の例
ルカリオ
ラスターカノン
はどうだん
さきどり→技マシン「かげぶんしん」→ラスターカノンと並び替える
はっけい
これで
ラスターカノン
はどうだん
インファイト
はっけい
追加
親♀エネコロロ
技
うたう(LvUP)
ほしがる(LvUP)
いやしのすず(LvUP)
すてみタックル(LvUP)
親♂パッチール
技
さいみんじゅつ(LvUP)
すてみタックル(LvUP)
じこあんじ(LvUP)
シャドーボール(技マシン)
これで育て屋に預けると・・・
子♀エネコ
なぎごえ
すてみタックル
じこあんじ
シャドーボール
とこうなります!!
法則は親の♂と♀が両方とも覚えている技(すてみタックル)が子供(エネコ)がLvUPで覚えられる技の場合覚えます!!
つぎに親の♂のみが覚えている技(じこあんじ)が子供(エネコ)がタマゴ技で覚える場合覚えます!!
最後に親の♂が技マシンで覚えている技が(シャドーボール)子供(エネコ)が技マシンで覚えれるなら覚えます!!
分かりましたか?
またいつか追加します!!
高い評価ありがとうございます!!
結果
技が消えない!orタマゴ技の覚え方!
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ユーザーコメント(9件)
キャンセル X
-
流星天一
- No.2094797
- 2011-10-29 17:08 投稿
まさか法則があったとは!
タマゴ技便利ですよね。
タマゴ技便利ですよね。
-
ダーツグリム
- No.2050065
- 2011-06-20 22:18 投稿
たまご技って、いろいろあるから便利だよね〜。
普段覚えない技とか・・・覚えさせる事が出来るから。。。
でも、どういう技を覚えるのか、あまり分からないから役立ちます。
普段覚えない技とか・・・覚えさせる事が出来るから。。。
でも、どういう技を覚えるのか、あまり分からないから役立ちます。
-
(削除済み)
- No.1307501
- 2008-01-06 13:48 投稿
(削除済み)
法則なんてあったんですねぇ〜
初めて知りましたしビックリしました!!
知らない人が多いと思います^^
初めて知りましたしビックリしました!!
知らない人が多いと思います^^
-
(削除済み)
- No.713474
- 2006-11-12 07:30 投稿
(削除済み)
長文ごくろうさまでした〜
:¥SILDKNCVIGHRWO」
:¥SILDKNCVIGHRWO」
よくわかりましたね〜
ぼくには、わかりませんでした。
ぼくには、わかりませんでした。
そうなんですか〜
ぜんぜ〜んしりませんでしたぁぁぁ
ありぃぃぃぃぃがとうございましたぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁ
ぜんぜ〜んしりませんでしたぁぁぁ
ありぃぃぃぃぃがとうございましたぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁ
僕のエレキブルも同じような感じでしたね。
技マシンで覚えさせたサイコキネシスが消されてました。
これが本当なら結構使えますね。
技マシンで覚えさせたサイコキネシスが消されてました。
これが本当なら結構使えますね。

流星天一
ダーツグリム
(削除済み)
yakuruto
パンパカパーン
クラッシュカート
最強カロン
v花月v