
裏技
飛竜の剛翼
老山龍砲・極の有効活用 その1
Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
6873 View!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
ユーザー評価




88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP

裏技
飛竜の剛翼
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
スポンサーリンク
| メーカー | カプコン |
|---|---|
| 発売日 | 2008年3月27日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | C(15才以上対象) |
| 通信モード | アドホック通信 |
| JANコード | 4976219025027 |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
金糸雀の剣士
No.1616062
2008-12-25 08:36投稿
返答
俺は前から嫌いだった。
大剣=抜刀術
ランス=回避
ラオシャンロン砲=自動装填
っていうかお約束が。
Lanza
No.1615978
2008-12-25 01:00投稿
返答
貫通なら夜砲[黒風]、散弾なら龍木ノ古砲[荒神]のように、扱いやすい得物もあるのでそういう気持ちになれなかったのもあるんですがね。
ただ、二番目の散弾運用型のセットですが、リロード速度[遅い]と[普通]では散弾3の装填速度が同じだった気がするんですよね……。他の弾を主体にするつもりならいいんですけど。この際、散弾追加の方がいいかも知れないです。
回避距離アップが大変な場合は回避性能でもいいかも知れませんよ。長文失礼。