えー。裏技や、攻略で、老山龍や岩山龍の討伐、撃退方法が紹介されていますが、この方法をやれば、簡単に討伐できます。(基本ソロ)その上で欠かせないのが、弱点を正確に把握することと、覇弓レラカムトルムです。。そこで弱点の場所を教えたいと思います。。
簡単に言えば、弱点はハンターが乗るその下。下といっても、すぐ下ではなく、人一人分下の場所です。遠距離の武器で言った場合、横からその場所を撃つと、当たらない(表現が難しい。表面に当たり判定がない場所、中に入っていく場所があります。通常弾なんかを撃つとわかりやすい。皮膚ではなく、背中の中に当たる感じです。。)そこを覇弓レラカムトルムで溜め2の貫通を打ち続けた場合慣れれば、怯んでその場から動けません。エリア2で35分間止めることも可能です(当然タイムアップ)。「火事場力+2」、「貫通弾・貫通攻撃力UP」、「攻撃力UP大」なんかがあると相当楽になります。最初慣れないうちは「火事場力+2」がオススメです。。ここで自分のやり方を紹介します。まず、エリア1ではできるだけ弱点を狙い、一回怯んだら、キャンプに移動。「支給用大タル爆弾」、「対巨龍用爆弾」、「強撃ビン」、「携帯食料」、「バリスタの弾」をとりエリア2へ、ラオシャンロンが着たら、顔を貫通5回連射2回くらいで角が折れます。次に、「支給用大タル爆弾」を置き爆破、その後も顔に連射を撃つと、顔が壊れます。次に、どちらからも良いですが、肩の破壊にいきます。連射を撃っていたらエリアで片方は壊れます。次にエリア3ですが、ここではもう片方の肩を壊します。壊れた場合は、高台から弱点を狙います。次にエリア4ですが、このエリアでは、弱点を狙います。各々が狙いやすい方向からでよろしいんですが、エリア4は、右が狭く、左が広いので左をオススメします。先ほども紹介しましたが。慣れれば進むことはありません。ここで注意したいのが、残り時間です。戦っていると時間の経過を忘れてしまうことがありますが、残り10分になったら攻撃を中止し、進ませてあげましょう。ちなみに「対巨龍爆弾」は、好きなときに使いましょう。エリア5についたときにはもうボロボロですww背中が壊れていなかったら、ある程度近づいてから背中を。攻略どうりにいけば、バリスタで死にます。また、そのまま放っておくだけでも撃退できます。これでLOWリスクHIGHリターンですね!!あとは、慣れ!!

結果

慣れれば戦闘費用0ゼニーさ!!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)