
羽柴秀吉の第4武器の出し方

- フェイリン
- 最終更新日:
- 1343 Views!
- 5 Zup!
あるサイトで見つけたので自分流で書いときます
九州征伐
条件・準備 難しいモード 「早駆」や「結界」の技能を持つ武将をできるだけ入れること(1人ずつでもできるらしいですが)
基本的に味方武将を敗走させずに敵本陣を出すといいわけですが僕がやったやり方を書いてみます。僕の場合は「早駆・天」「早駆・地×2」「結界・地」を連れて行きました。
1 「疾風2」を使い上の詰め所へ移動、相手が攻めてくるので撃破
2 1で撃破した武将が左に出てくるので移動して撃破
3 4マス戻ると右の詰め所から「援軍頼む・・・」と言われるので左の詰め所に「奮迅系」の術符を使い右の詰め所に援軍
4 3で撃破した武将がまた出てきて敵詰め所に逃げていくので追いかけて撃破
5 「疾風2」を使用して左の詰め所に援軍、敵将撃破
6 5で撃破した武将がまた出てくるので追いかけて撃破
7 その後敵武将が(確か)上→右→左の順ででてくる(順番はいろいろ)
8 上→右→左の順番で撃破(順番は関係なし)
9 右下に隠し蔵が出てくるので占領すると貴重品獲得
10 後は味方本陣を占領されないように敵大将を撃破するとOK!
「奮迅の2」や「乱世の疾風」、「金縛り2」の使用時はあいまいなので自分が「今や!!」って思ったときに使用してください。
九州征伐
条件・準備 難しいモード 「早駆」や「結界」の技能を持つ武将をできるだけ入れること(1人ずつでもできるらしいですが)
基本的に味方武将を敗走させずに敵本陣を出すといいわけですが僕がやったやり方を書いてみます。僕の場合は「早駆・天」「早駆・地×2」「結界・地」を連れて行きました。
1 「疾風2」を使い上の詰め所へ移動、相手が攻めてくるので撃破
2 1で撃破した武将が左に出てくるので移動して撃破
3 4マス戻ると右の詰め所から「援軍頼む・・・」と言われるので左の詰め所に「奮迅系」の術符を使い右の詰め所に援軍
4 3で撃破した武将がまた出てきて敵詰め所に逃げていくので追いかけて撃破
5 「疾風2」を使用して左の詰め所に援軍、敵将撃破
6 5で撃破した武将がまた出てくるので追いかけて撃破
7 その後敵武将が(確か)上→右→左の順ででてくる(順番はいろいろ)
8 上→右→左の順番で撃破(順番は関係なし)
9 右下に隠し蔵が出てくるので占領すると貴重品獲得
10 後は味方本陣を占領されないように敵大将を撃破するとOK!
「奮迅の2」や「乱世の疾風」、「金縛り2」の使用時はあいまいなので自分が「今や!!」って思ったときに使用してください。
関連スレッド
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
ドッペルゲンガーズ
- No.1190604
- 2007-09-14 21:48 投稿
すご〜いですね〜 ホォ〜
ありがとうございます。おかげですべて揃いました。今後も、いろいろ教えてください。
参考になりました。
____________________________________________________________________________________________________
HPです!http://pspandmusic.web.fc2.com/
Blogもやってます!http://pspmusic.3.dtiblog.com/
是非来て下さいね
____________________________________________________________________________________________________
HPです!http://pspandmusic.web.fc2.com/
Blogもやってます!http://pspmusic.3.dtiblog.com/
是非来て下さいね

-
kubocchi_t
- No.513432
- 2006-06-19 21:05 投稿
ゲットできました。Thenk you