
続超低コストイベント雌火竜2頭ソロ討伐術

- トミ
- 最終更新日:
- 328 Views!
- 1 Zup!
http://jp.wazap.com/cheat/318076.jsp
で紹介させてもらった者ですがこのやり方だと途中に桜レイアに見つかることが多々あるようなので見つかった場合は今から紹介するやり方をすれば高台の上から2頭同時相手にすることもできると思います。(てか慣れたらこっちの方が早いです
↑のアドレス先のやつと併用してもらったらいいと思います。
まずは戦法ですが、基本は高台の上でハンマー溜めをしながら右に行ったり左に行ったりしてレイアが攻撃してきた時にカウンター攻撃を当てるのが主な戦い方です。何故右に行ったり左に行ったりするかと言うと、レイアの突進を高台に対して垂直に突っ込ませると高台に頭がめり込み避けにくくなるからです。ですからなるべく突進は高台に対して斜め向きに突っ込ませてください。やっていればなんとなく分かってくると思います。
あと、ここで言う攻撃は全て最大チャージ振り下ろしのことです。
次に攻撃別の対処法を紹介します。
【ブレス】
これは予備動作が分かりやすいので爆風に巻き込まれない位置に移動しブレス終了時に頭を攻撃します。コツは一発だけのブレスか三段ブレスかを素早く見極めることです。比較的多くしてくる技ですが対処しやすい技なので問題ありません。
【突進】
最初に説明したように右へ左へと移動すると避けれます。滑って立ち上がっている最中に頭を攻撃してください。
【噛み付き】
予備動作が突進に似ているため分かり難いですがまず当たらない技なので正面にいても安全です。急ブレーキをかけてきたら頭に攻撃を当てましょう
【サマーソルト】
あまり当たらない技ですが当たったらかなり状況が悪くなるので当たらないようにしてください。結構向きを変えてくるので余裕を持って避けた方がいいです。2段目がこないことが分かったらサマーソルト終了時に頭に一発入れましょう。
【回転(尻尾攻撃)】
非常に厄介です。避けにくい上に吹っ飛ぶベクトルが真横なので高台から落ちやすいです。ですがあまり多くしてくる技でもなく、ダメージも大したことないので落ちなかったらよしとしましょう。結構シビアですが当たる寸前に壁側に前転すれば避けれます。
上手くやるには少し練習がいるかも知れませんが私はこれで毎回10分台で討伐できます。
体力半分を切ったら回復しましょう。回復タイミングを間違えると危険なので確実に安全な時だけしてください。(片方がピヨッてるときがオススメです)
これもキングサイズになるとやはり格段に難しくなるのでリタイアをオススメします。
2頭のレイアの動きを両方とも確認した上で攻撃してください。難しそうですが慣れたら楽です^^
右へ左への移動を常に心がけといてください。ここが重要です。
最後にですがこれは悪魔でソロで2頭同時をまともに相手にするのが難しくてできない人のために投稿しているのであって1人でも○○使って普通にやった方がよいなどは勘弁してください。
で紹介させてもらった者ですがこのやり方だと途中に桜レイアに見つかることが多々あるようなので見つかった場合は今から紹介するやり方をすれば高台の上から2頭同時相手にすることもできると思います。(てか慣れたらこっちの方が早いです
↑のアドレス先のやつと併用してもらったらいいと思います。
まずは戦法ですが、基本は高台の上でハンマー溜めをしながら右に行ったり左に行ったりしてレイアが攻撃してきた時にカウンター攻撃を当てるのが主な戦い方です。何故右に行ったり左に行ったりするかと言うと、レイアの突進を高台に対して垂直に突っ込ませると高台に頭がめり込み避けにくくなるからです。ですからなるべく突進は高台に対して斜め向きに突っ込ませてください。やっていればなんとなく分かってくると思います。
あと、ここで言う攻撃は全て最大チャージ振り下ろしのことです。
次に攻撃別の対処法を紹介します。
【ブレス】
これは予備動作が分かりやすいので爆風に巻き込まれない位置に移動しブレス終了時に頭を攻撃します。コツは一発だけのブレスか三段ブレスかを素早く見極めることです。比較的多くしてくる技ですが対処しやすい技なので問題ありません。
【突進】
最初に説明したように右へ左へと移動すると避けれます。滑って立ち上がっている最中に頭を攻撃してください。
【噛み付き】
予備動作が突進に似ているため分かり難いですがまず当たらない技なので正面にいても安全です。急ブレーキをかけてきたら頭に攻撃を当てましょう
【サマーソルト】
あまり当たらない技ですが当たったらかなり状況が悪くなるので当たらないようにしてください。結構向きを変えてくるので余裕を持って避けた方がいいです。2段目がこないことが分かったらサマーソルト終了時に頭に一発入れましょう。
【回転(尻尾攻撃)】
非常に厄介です。避けにくい上に吹っ飛ぶベクトルが真横なので高台から落ちやすいです。ですがあまり多くしてくる技でもなく、ダメージも大したことないので落ちなかったらよしとしましょう。結構シビアですが当たる寸前に壁側に前転すれば避けれます。
上手くやるには少し練習がいるかも知れませんが私はこれで毎回10分台で討伐できます。
体力半分を切ったら回復しましょう。回復タイミングを間違えると危険なので確実に安全な時だけしてください。(片方がピヨッてるときがオススメです)
これもキングサイズになるとやはり格段に難しくなるのでリタイアをオススメします。
2頭のレイアの動きを両方とも確認した上で攻撃してください。難しそうですが慣れたら楽です^^
右へ左への移動を常に心がけといてください。ここが重要です。
最後にですがこれは悪魔でソロで2頭同時をまともに相手にするのが難しくてできない人のために投稿しているのであって1人でも○○使って普通にやった方がよいなどは勘弁してください。
結果
そこそこ金ためにもなるかも
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1027757
- 2007-04-25 22:59 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.1023984
- 2007-04-22 19:56 投稿
(削除済み)