
裏技
N(M)
続・今からでも、上位の仲間に追いつきませんか?六
Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
1747 View!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
裏技
N(M)
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
ISAGI
No.1350048
2008-02-11 03:56投稿
返答
『そろそろ来るかな?』と構えてはいたのですが、仕事の都合やら所用で立て込んでしまって、気が付いたころには投稿されていて、慌てて内容を確認させていただきました。
フルフル戦、ついに来ましたね。(^_^)
自分もこのゲームを始めたばかりの頃、フルフルには苦戦させられました。
その頃はワザップのことも知らず、攻略らしい手段は攻略本を見ながらしか手が無く、失敗重ねて挑むこと5回。
やっとの思いで倒せた瞬間は心の底から本気のガッツポーズを取っている自分がいました。
ここまで本気になれた、のめり込めたゲームは初めてだったんです。
自力でクリアしたからこそ感慨も一入だったわけですが、やはり装備はもう少し考慮すべきだと反省点を残したまま、今に至るわけですが。
N(M)さんの投稿を見ていると、防具の組み合わせ一つ一つが良く考えられていて、序盤の装備なのにどこか特別なものに感じられます。それだけ防具やスキルを熟知している証拠が窺えました。
さて、最近新たにキャラ作りして一からスタートしてみたわけですが(有言実行な性格なもので……^_^;)、プライベートが多忙のせいか中々進める機会がありません。
まずは村長クエストを進めながら、ゆっくり確実にN(M)さんの攻略を辿って行きたいと思います。
しかし最初からやってみると、『本当に大変だなぁ』としみじみ思いました。
お金は無い、素材は集めなければならない、装備は自分で作らなければならない。様々な苦労が山積みと言えば山積みです。
それでも、初心に帰って新たに始めてみると、やはりどこか新鮮な気持ちになれます。
N(M)さんの投稿のおかげで、もう一度楽しむことの意味を理解できた気がします。今後とも応援しております。頑張ってください!
かばぞう
No.1350039
2008-02-11 03:04投稿
返答
猛者
No.1350025
2008-02-11 01:28投稿
返答
次はいよいよ☆3の続きと言うことですが
次もがんばってください。
粗末なコメントすみません。