ここでは結構安全な討伐方法を伝えますー!!
まず、剣士2 ガンナー2 で組みます
剣士は、スキルに「切れ味レベル+1 心眼」です
心眼は必須スキルですこれがあるかないかで全く変わってきます。
オススメ装備は、頭 剣聖のピアス
体 キリンSまたはミラバルカン
腕 モノブロS
腰 キリンSまたはミラバルカン
足 きりんSまたはミラバルカン
ですw 防御もそこそこ高いです 隕石も体力MAXなら一撃ではありません
武器は、双剣です 「封龍剣 超絶一門」か「双竜剣・天地」あたりです。どちらでもおkですよw
そして剣士の装備は完了です
持ち物は、回復薬G×10
回復薬×10
ハチミツ×10
砥石×20
強走薬G×5
生命の粉末 ←別に持っていかなくてもおkですよw
このくらいです。その他に持っていきたいものがあればおkです
その次はガンナーです
ガンナーはこの戦いで超!重要になります!!
防具はなんでもいいですが、できれば、動きやすいのが希望です。
次は武器です。武器の選びどころは、「リロードが早い」「麻痺レベル2撃てる」「拡散レベル2撃てる」は必須です。
おそらく、「ジェイドテンペスト」「神ヶ島」がオススメです
そして持ち物は、 調合書1〜4
麻痺弾レベ2×8
拡散弾レベ2×3
ゲネポスの麻痺牙×99
カラ骨×99
竜の爪×50
回復薬など・・
その他にイロイロおkです
これで準備完了です。これで挑みます!!
先戦法は、まず、
ガンナー部隊は麻痺弾を調合しつつバルカンにひたすら撃ち続け、相手を麻痺らせます。 そして麻痺しても、麻痺弾を撃ち続けます。そのときでもできれば弾は顔を狙います。それを繰り返して剣士を援護します。拡散弾などは、あまり使いませんw
注意として、スコープにしたままで調合はやめときましょう!いつ相手の隕石がくるかわかりません!!
続いて剣士です
戦法は、まず
強走薬Gをすぐ飲み、相手の尻尾に気をつけながら相手の足の裏に回りこみます。そこで乱舞です。タイミングとしては相手が2回まわってきますから、その2回目の動きが終わったらすぐ回り込んで乱舞です。ウンがよけっれば腹にもぐって乱舞しても大丈夫なときもあります。そしてガンナーのおかげでバルカンが麻痺すると、スグ顔の行き、顔に乱舞します。しかし、顔まで届かないと、言うことがあることが出てきます! そういう場合は翼に乱舞ですwこれで、角→眼と破壊していくわけですが、眼は角が3本折れないと破壊できませんので・・注意は隕石と、腹にもぐりこんだときにする右パンチですwこれは当たるとダメージはでかいです。なので、パンチは絶対よけましょう。タイミング相手が一瞬右手を上げますからそうした瞬間に腹から出るように回避します。そして、相手が飛行してブrスをはきます。それで着地の時に相手の顔に自分がくるようにしてセットします。そして降りてきたトコを顔に乱舞です。
これをやっていくと倒せます。全員が隕石に気おつければ勝てます。
まず、剣士2 ガンナー2 で組みます
剣士は、スキルに「切れ味レベル+1 心眼」です
心眼は必須スキルですこれがあるかないかで全く変わってきます。
オススメ装備は、頭 剣聖のピアス
体 キリンSまたはミラバルカン
腕 モノブロS
腰 キリンSまたはミラバルカン
足 きりんSまたはミラバルカン
ですw 防御もそこそこ高いです 隕石も体力MAXなら一撃ではありません
武器は、双剣です 「封龍剣 超絶一門」か「双竜剣・天地」あたりです。どちらでもおkですよw
そして剣士の装備は完了です
持ち物は、回復薬G×10
回復薬×10
ハチミツ×10
砥石×20
強走薬G×5
生命の粉末 ←別に持っていかなくてもおkですよw
このくらいです。その他に持っていきたいものがあればおkです
その次はガンナーです
ガンナーはこの戦いで超!重要になります!!
防具はなんでもいいですが、できれば、動きやすいのが希望です。
次は武器です。武器の選びどころは、「リロードが早い」「麻痺レベル2撃てる」「拡散レベル2撃てる」は必須です。
おそらく、「ジェイドテンペスト」「神ヶ島」がオススメです
そして持ち物は、 調合書1〜4
麻痺弾レベ2×8
拡散弾レベ2×3
ゲネポスの麻痺牙×99
カラ骨×99
竜の爪×50
回復薬など・・
その他にイロイロおkです
これで準備完了です。これで挑みます!!
先戦法は、まず、
ガンナー部隊は麻痺弾を調合しつつバルカンにひたすら撃ち続け、相手を麻痺らせます。 そして麻痺しても、麻痺弾を撃ち続けます。そのときでもできれば弾は顔を狙います。それを繰り返して剣士を援護します。拡散弾などは、あまり使いませんw
注意として、スコープにしたままで調合はやめときましょう!いつ相手の隕石がくるかわかりません!!
続いて剣士です
戦法は、まず
強走薬Gをすぐ飲み、相手の尻尾に気をつけながら相手の足の裏に回りこみます。そこで乱舞です。タイミングとしては相手が2回まわってきますから、その2回目の動きが終わったらすぐ回り込んで乱舞です。ウンがよけっれば腹にもぐって乱舞しても大丈夫なときもあります。そしてガンナーのおかげでバルカンが麻痺すると、スグ顔の行き、顔に乱舞します。しかし、顔まで届かないと、言うことがあることが出てきます! そういう場合は翼に乱舞ですwこれで、角→眼と破壊していくわけですが、眼は角が3本折れないと破壊できませんので・・注意は隕石と、腹にもぐりこんだときにする右パンチですwこれは当たるとダメージはでかいです。なので、パンチは絶対よけましょう。タイミング相手が一瞬右手を上げますからそうした瞬間に腹から出るように回避します。そして、相手が飛行してブrスをはきます。それで着地の時に相手の顔に自分がくるようにしてセットします。そして降りてきたトコを顔に乱舞です。
これをやっていくと倒せます。全員が隕石に気おつければ勝てます。
結果
魔眼も角もいける!!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル
(削除済み)
(削除済み)
光双
No.624238
2006-09-05 16:01投稿
返答
でも難点があります
それはモンハンを持っている友達が4人もいないということ
もうちょっと工夫して欲しかったですね