双剣でミラバルカンをやる時のコツです
ミラバルカンを双剣でやる時はたいてい
メテオを振らせる攻撃の無防備な時に
足の付け根の柔らかい部分を切りますよね
その時にそこを切る時の事なんですが・・・・・・・・
・左足の足の付け根は足が前にでていて
柔らかい所がむき出しになっていて切りやすいです
ですが、メテオの後に必ずやってくる
足を動かして向きを変えてくる攻撃(?)
で足に踏まれて結構くらってしまいす
・右足の足の付け根は多少足が邪魔して
乱舞をしてもしっかり柔らかいを切りにくいです
ですが、ミラバルカンが向きを変えてくる行動をしても踏まれないので安全です
要するに、「左は右よりダメージを与えるがこちらもダメージを喰らい、
右は左より与えるダメージは少ないが安全な場所」ということです
研ぐ時はメテオをやった直後に安全な右側で研ぎましょう
硬質化してしまった時もどうせどこでもはじかれるので右にしましょう
ミラバルカンを双剣でやる時はたいてい
メテオを振らせる攻撃の無防備な時に
足の付け根の柔らかい部分を切りますよね
その時にそこを切る時の事なんですが・・・・・・・・
・左足の足の付け根は足が前にでていて
柔らかい所がむき出しになっていて切りやすいです
ですが、メテオの後に必ずやってくる
足を動かして向きを変えてくる攻撃(?)
で足に踏まれて結構くらってしまいす
・右足の足の付け根は多少足が邪魔して
乱舞をしてもしっかり柔らかいを切りにくいです
ですが、ミラバルカンが向きを変えてくる行動をしても踏まれないので安全です
要するに、「左は右よりダメージを与えるがこちらもダメージを喰らい、
右は左より与えるダメージは少ないが安全な場所」ということです
研ぐ時はメテオをやった直後に安全な右側で研ぎましょう
硬質化してしまった時もどうせどこでもはじかれるので右にしましょう
結果
コツ(?)伝授
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル
FUJIFILE
No.867132
2007-02-04 00:34投稿
返答
右足は動きすぎる
(削除済み)
(削除済み)
ミニラオシャンロン
No.491701
2006-05-27 22:50投稿
返答
足=2倍
腹=3倍
になるので
左足ならばメテオの隙に腹に乱舞一回
右足(2回振り向いたときに限る)ならば足に2回乱舞いれられ
うまくすれば数発腹に入れられます
投稿のように右足が安全なので、基本右足狙いでいいと思います
ただ右足ばっかり狙っていると段々端に追い詰められ
最強の敵『カメラ』にしてやられるので
時々左足についてうまくバルカンの位置を調整するのがいいと思われます
左足についていると以外にパンチの軸手(?)に当たることがあるので
なるべく離れたほうがいいですね
驟雨聯
No.490206
2006-05-26 22:37投稿
返答
国語勉強しろw