
簡単クリア!

- 超サイヤ人悟飯
- 最終更新日:
- 1732 Views!
- 8 Zup!
natunataさんの裏技を使うのですが、まずカカリコ村の右上の方にある湖に行きます(あらかじめこの画面の敵は全て倒しておくと、陸を泳いでいる時に
敵の攻撃を受けずにすむのでやりやすいです)
そして湖に飛び込む台のところでオカリナを吹き、すぐに水中に飛び込みます
鳥が来る直前(鳥が湖のがけにさしかかるあたり)で上に向かって泳ぎます
鳥をリンクがつかむことができれば成功です
後はマップ画面をBボタンでキャンセルして、点滅が消えないうちに陸に上がります
(もし鳥をつかむことができたのに、陸に上がれなくても、
それは少しだけ上に泳ぐタイミングが遅いだけなので、
あきらめずに何度も挑戦してください)
陸に上がれたら画面左下の道(カカリコ村に通じる方)へ、泳いでいきます
(カカリコ村へ通じる道は二本ありますが、上の道から行くと狭い通路に敵が2体もいるので、泳いで通るのは不可能に近いです)
そのまま泳いでカカリコ村へ行き、敵に注意しながら
カカリコ村の左上にある洞窟に泳いで入ります
洞窟に入ったら、がけからジャンプしないように注意しながらはしごを降ります
(洞窟に入った時にセーブすることをオススメします)
正面の壁にもぐりながら突っ込むと、リンクがジャンプして
壁を越えます(壁をジャンプで越えるとリンクは泳いでいませんが問題ありません)
その後、ひたすら上に進むと青い模様の画面に出ます
そしたら右に行きます
画面が切り替わると通路が二つに分かれている分岐点に出ます
こんな場所
↓
────────── ── │ │ │ │ │ │
│ │ │ ─── │
│ │ │ │崖崖崖│ │
│ │ │ │崖A崖│ │
│ │ │ │崖崖崖│ │
│ │ │ ─── │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ ─── ───
─ │ │ │
青 │ │ │ │
い │ │ │ │
模 │ ─── ── │
←様 │ │ │ │
の │ 穴 穴 │
画 │ │ │ │
面 │ │ ─────
│ │
── ─────
↑
ダンジョンの入り口みたいな所
Aの場所に行きます(すると、崖の下にリンクが見えます)
Aの場所にリンクが見えたらそこからまっすぐ上に進みます
画面が切り替わると真っ暗になり、BGMが変化します
画面が真っ暗になっても気にせず、十字キーの上を押し続けてください
(下手に曲がるとフリーズして今までの苦労が水の泡です)
(フリーズしても電源を切れば大丈夫です)
しばらく上を押しているとトライフォースの部屋らしきものが見えてきます
そのまままっすぐ進んでください
するとトライフォースの精が出現して
最後にトライフォースを手に入れてエンディングです
これはバクではないと思います
(詳しく書いていたらこんなに長くなってしまってすみません)
敵の攻撃を受けずにすむのでやりやすいです)
そして湖に飛び込む台のところでオカリナを吹き、すぐに水中に飛び込みます
鳥が来る直前(鳥が湖のがけにさしかかるあたり)で上に向かって泳ぎます
鳥をリンクがつかむことができれば成功です
後はマップ画面をBボタンでキャンセルして、点滅が消えないうちに陸に上がります
(もし鳥をつかむことができたのに、陸に上がれなくても、
それは少しだけ上に泳ぐタイミングが遅いだけなので、
あきらめずに何度も挑戦してください)
陸に上がれたら画面左下の道(カカリコ村に通じる方)へ、泳いでいきます
(カカリコ村へ通じる道は二本ありますが、上の道から行くと狭い通路に敵が2体もいるので、泳いで通るのは不可能に近いです)
そのまま泳いでカカリコ村へ行き、敵に注意しながら
カカリコ村の左上にある洞窟に泳いで入ります
洞窟に入ったら、がけからジャンプしないように注意しながらはしごを降ります
(洞窟に入った時にセーブすることをオススメします)
正面の壁にもぐりながら突っ込むと、リンクがジャンプして
壁を越えます(壁をジャンプで越えるとリンクは泳いでいませんが問題ありません)
その後、ひたすら上に進むと青い模様の画面に出ます
そしたら右に行きます
画面が切り替わると通路が二つに分かれている分岐点に出ます
こんな場所
↓
────────── ── │ │ │ │ │ │
│ │ │ ─── │
│ │ │ │崖崖崖│ │
│ │ │ │崖A崖│ │
│ │ │ │崖崖崖│ │
│ │ │ ─── │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ ─── ───
─ │ │ │
青 │ │ │ │
い │ │ │ │
模 │ ─── ── │
←様 │ │ │ │
の │ 穴 穴 │
画 │ │ │ │
面 │ │ ─────
│ │
── ─────
↑
ダンジョンの入り口みたいな所
Aの場所に行きます(すると、崖の下にリンクが見えます)
Aの場所にリンクが見えたらそこからまっすぐ上に進みます
画面が切り替わると真っ暗になり、BGMが変化します
画面が真っ暗になっても気にせず、十字キーの上を押し続けてください
(下手に曲がるとフリーズして今までの苦労が水の泡です)
(フリーズしても電源を切れば大丈夫です)
しばらく上を押しているとトライフォースの部屋らしきものが見えてきます
そのまままっすぐ進んでください
するとトライフォースの精が出現して
最後にトライフォースを手に入れてエンディングです
これはバクではないと思います
(詳しく書いていたらこんなに長くなってしまってすみません)
結果
既出でしたらゴメンナサイ(ノークレームで)
関連スレッド
ユーザーコメント(7件)
キャンセル X
-
野良猫の助
- No.1488021
- 2008-06-03 23:51 投稿
私は失敗して、トライフォースまでいけなかったけど、ゲーム開発中のへんな画面に行けて爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ダーツグリム
- No.1096106
- 2007-06-26 15:30 投稿
他の場所などでも応用出来そう・・・
コッコがちょっとキモクなりました・・
コッコがちょっとキモクなりました・・
すごいですできました。
これだけで簡単クリア驚きです
これだけで簡単クリア驚きです
この裏技を試している途中「鍛冶屋の下の洞窟でやったらどうなるんだろう?」と思って行ったところその前にいるコッコが闇の世界にいる骨コッコになってました。
また、その洞窟でこの裏技を使ってうろうろしていたら闇世界の悪魔の沼ダンジョン内にでました。その中では地図が見れない、鏡が使えない、壁や網の足場などがおかしくなっているなど明らかなバグが見られました。
また、カカリコ村で敵の攻撃を食らって元にもどってもコッコは元に戻りませんでした。その時BGMがはぐれ者の村のであることに気づいたのでもしやと思いカカリコ村に一番近いワープホールから闇世界へ行こうとしたらワープ先はなんと光の世界でした。
私が思うにはこの裏技を使うと闇世界と光世界が融合されるのではないでしょうか?
長文、乱文失礼しました
また、その洞窟でこの裏技を使ってうろうろしていたら闇世界の悪魔の沼ダンジョン内にでました。その中では地図が見れない、鏡が使えない、壁や網の足場などがおかしくなっているなど明らかなバグが見られました。
また、カカリコ村で敵の攻撃を食らって元にもどってもコッコは元に戻りませんでした。その時BGMがはぐれ者の村のであることに気づいたのでもしやと思いカカリコ村に一番近いワープホールから闇世界へ行こうとしたらワープ先はなんと光の世界でした。
私が思うにはこの裏技を使うと闇世界と光世界が融合されるのではないでしょうか?
長文、乱文失礼しました
この裏技は、とても楽しいです。一気にクリアできるので、4つの剣の神殿も早くいけていいです。
なかなか良いんじゃないんでしょうか??
これはなかなかいいですね
一応使えますね。
一応使えますね。