最初に、コレは簡単に攻略ですので重要な宝箱等だけ書いております。あと、背面斬りを覚えておこう
1、城に入る前に左右にある部屋を攻略する
2、城に入ったら右にある(wiiなら左)シャンドルに掴まる(宝箱も取りましょう)
3、次の部屋に来たら聖火台に火をつける最後のは部屋に入り左の既に燃えている聖火台があるので疾風のブーメランで消す上ると右の部屋に行く
4、聖火台に火を灯すところが4つある、聖火台右の壁に掛け絵があるので弓矢で紐を切るすると灯す順序がかいてある
5、次の部屋で左でると外にでる、出てきたところ左に小さな鍵、右にボス部屋の鍵がある
6、小さな鍵を使い進む、獣になりセンスで兵士が指を刺しているところを直進に進んでいく、壊れている階段はWクローショットを使い網状のところに掴まっていく、雑魚を倒しWクローショットとスピナーで進んでいく
7、ボス部屋の前はタートナックが出てくるが背面斬り等の奥義を使い倒す
8、ゼルダが光の玉を撃ってくるまで横に逃げるとトライフォース(?)攻撃を避けれる、光の玉を撃ってきたら剣で跳ね返す(今回も空き瓶でできるかも?)
9、ガノンが猪になるので第2形態は獣で戦う、主にガノンが此方に向かって突進してくるまで待ち突進してくるとL注目でアクション表示されるのでAをずっとおしておく、するとガノンが投げ飛ばされるのでそのあいだにガノンの腹が光っている部分に攻撃するコレの繰り返しである
10、騎馬戦はガノンの後ろをできるだけ真っ直ぐに付いていきゼルダが弓矢を打つのを待ち打ったら攻撃する、ゴースト攻撃はエポナをダッシュさせガノンにちかずくと避けれる。
11、ガノンとの一騎打ち背面斬りで攻撃するとガノンがひるむのでそのあいだに攻撃する、コレの繰り返しで最後にとどめがでるので押す。
12、エンディング
1、城に入る前に左右にある部屋を攻略する
2、城に入ったら右にある(wiiなら左)シャンドルに掴まる(宝箱も取りましょう)
3、次の部屋に来たら聖火台に火をつける最後のは部屋に入り左の既に燃えている聖火台があるので疾風のブーメランで消す上ると右の部屋に行く
4、聖火台に火を灯すところが4つある、聖火台右の壁に掛け絵があるので弓矢で紐を切るすると灯す順序がかいてある
5、次の部屋で左でると外にでる、出てきたところ左に小さな鍵、右にボス部屋の鍵がある
6、小さな鍵を使い進む、獣になりセンスで兵士が指を刺しているところを直進に進んでいく、壊れている階段はWクローショットを使い網状のところに掴まっていく、雑魚を倒しWクローショットとスピナーで進んでいく
7、ボス部屋の前はタートナックが出てくるが背面斬り等の奥義を使い倒す
8、ゼルダが光の玉を撃ってくるまで横に逃げるとトライフォース(?)攻撃を避けれる、光の玉を撃ってきたら剣で跳ね返す(今回も空き瓶でできるかも?)
9、ガノンが猪になるので第2形態は獣で戦う、主にガノンが此方に向かって突進してくるまで待ち突進してくるとL注目でアクション表示されるのでAをずっとおしておく、するとガノンが投げ飛ばされるのでそのあいだにガノンの腹が光っている部分に攻撃するコレの繰り返しである
10、騎馬戦はガノンの後ろをできるだけ真っ直ぐに付いていきゼルダが弓矢を打つのを待ち打ったら攻撃する、ゴースト攻撃はエポナをダッシュさせガノンにちかずくと避けれる。
11、ガノンとの一騎打ち背面斬りで攻撃するとガノンがひるむのでそのあいだに攻撃する、コレの繰り返しで最後にとどめがでるので押す。
12、エンディング
結果
どうでしょうか役にたつと嬉しいです
ミイラまん。
No.1136496
2007-08-03 20:23投稿
返答
太鼓の達人DS買った。