簡単な出し方

  •  涼太
  • 最終更新日:
  • 6502 Views!
  • 12 Zup!

すごい簡単に、DISC1・2の隠し特典が出る方法(ピンクモードも)を見つけました。
(私だけかもしれませんし、もし知っていたり、既出だった場合には、ご了承ください)
1、DISC1のNEWGAMEを選択する。
2、ここが重要ポイントです。ここで、MGS3が好きだ!!を選択
3、ドレムチイ南部(スタート地点)でバックパック回収後セーブ
4、隠し特典オープン
最初からこの方法ですと、各国の国旗のフェイスペイントもあります。
最後にも言っておきますが、私だけかもしれませんし、もし知っていたり、既出だった場合には、ご了承ください。
スネークイーターのセーブデータが、バックアップされるかどうかの有無が分かりました。
新しいメモリカードが手に入ったので、スネークイーターのデータが入っている片方のメモリカードを抜いて、空だけのほうで、上の手順でやってみたところ、やはり隠し特典の全てが出ましたので、やはりスネークイーターのデータは反映されません。
ちなみにピンクモードは、DISC1のデモシアターの一番右上にあります。
いつも長々しい文ですいません。

結果

説明書に載ってる隠し特典オープン

関連スレッド

ユーザーコメント(8件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
セーブデータとか、いつセーブするとか、関係ないですよ
返信する
自分はこの手段でやってピンクシアター以外出たのですが、ピンクシアターが出ません、一体何故なのでしょうか?
それと、ピンクシアターはどこに出るのでしょうか?
返信する
僕も涼太さんとまったく同じ状況で出ていました。
僕はAC!D・AC!D2ともに接続したのでその影響だと思ってたのですが、
どうも違うようですね。
これは僕の推測ですがやはりこれはSEのセーブデータの影響だと思いますよ。恐らくSEのセーブデータを反映させた(バックグラウンドで)SUBSISTENCEのセーブデータを作成すれば隠し要素が出現するんだと思います。
返信する
僕も全部出ていることに気が付いたのですが
一回目のセ−ブの前に出ていた気がするので
スネ−クイ−タ−のデ−タの反映じゃないんですか?
返信する
ほんとにかんたん!デモシアターもデュエルもシークレットシアターも猿蛇合戦のステージ4,5,6,7ぜんぶでたし最初からコッキノフェイスペイントもでた!!本当にすごい!! 
返信する