
第26話大気圏ルート
- 承太郎
- 最終更新日:
- 790 Views!
- 1 Zup!
第26話大気圏ルートだが、ケイブンシャの攻略本を見ると「最初の5機で、味方増援が来るまでに敵を壊滅できるくらい強い」などとあるが、信用してはいけない。
確かにW系の5機は強い。しかし、敵のトーラス程度はともかく、味方5機の中で、サーペントの攻撃の命中率を精神コマンドなしで50%以下まで落とせる奴はいないのだ。
カトルは「集中」を持つものの、サンドロックの運動性はサーペントと同程度。ヘビーアームズに至ってはサーペントに劣る。ウイングゼロやトールギス、デスサイズヘルにしてもサーペントより5か10高い程度。攻撃力で見ても、サーペントのダブルガトリンクガンの威力は味方機とほぼ互角。
つまり、サーペントは1対1なら味方機と互角以上の性能なのである。しかもそれが9機。こんなもので敵中に突っ込んだらあっという間に全滅するのがオチである。
確かにW系の5機は強い。しかし、敵のトーラス程度はともかく、味方5機の中で、サーペントの攻撃の命中率を精神コマンドなしで50%以下まで落とせる奴はいないのだ。
カトルは「集中」を持つものの、サンドロックの運動性はサーペントと同程度。ヘビーアームズに至ってはサーペントに劣る。ウイングゼロやトールギス、デスサイズヘルにしてもサーペントより5か10高い程度。攻撃力で見ても、サーペントのダブルガトリンクガンの威力は味方機とほぼ互角。
つまり、サーペントは1対1なら味方機と互角以上の性能なのである。しかもそれが9機。こんなもので敵中に突っ込んだらあっという間に全滅するのがオチである。
関連スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X