1 まず、セーブしてください。(念のため・・・モンハン3rdのデータをバックアップをしておいた方が安心です。)
2 端材になる素材をポーチに持ちます。
3 「オトモ武具屋」に話をかけ、「端材入手」を選択し「ポーチから渡す」を選択 し、交換できる素材を交換します。(※「必ずポーチから渡す」を選択してください。)
4 交換をしたら、×で戻り「STARTボタン」をおし「アイテム」を選択しアイテムポーチを必ず必ず必ず必ず確認してください。(※もし、確認しないと大変なことになります・・・)
5 確認すると・・・、なんということでしょう!!!さっき交換した素材がポーチに残ったままなんです。
6 自宅に戻り、アイテムボックスをみると・・・、なんということでしょう!!!端材が増えているんです。
★まとめ★
素材を交換したのにもかかわらず、素材が残ったままで、自宅のアイテムボックスをみると、端材が増えているという裏技です。
簡単に言うと、交換したのに素材は減らず、端材が増えるということです。
その端材を売れば金儲けできます。
自分はそれで1000000z近くかせぎました。
端材に交換できる素材ならどれでもできます。
最初はためらいもありますが、ゆっくり丁寧にやってください。
なれたら、どんどん交換してください^^//
やるのが怖い人はいらない素材で試してみてください。
※注意※
すみませんが、この方法で素材がなくなった、この裏技で故障したなどしてもこちらは一切責任はとれませんのでご了承ください。
2 端材になる素材をポーチに持ちます。
3 「オトモ武具屋」に話をかけ、「端材入手」を選択し「ポーチから渡す」を選択 し、交換できる素材を交換します。(※「必ずポーチから渡す」を選択してください。)
4 交換をしたら、×で戻り「STARTボタン」をおし「アイテム」を選択しアイテムポーチを必ず必ず必ず必ず確認してください。(※もし、確認しないと大変なことになります・・・)
5 確認すると・・・、なんということでしょう!!!さっき交換した素材がポーチに残ったままなんです。
6 自宅に戻り、アイテムボックスをみると・・・、なんということでしょう!!!端材が増えているんです。
★まとめ★
素材を交換したのにもかかわらず、素材が残ったままで、自宅のアイテムボックスをみると、端材が増えているという裏技です。
簡単に言うと、交換したのに素材は減らず、端材が増えるということです。
その端材を売れば金儲けできます。
自分はそれで1000000z近くかせぎました。
端材に交換できる素材ならどれでもできます。
最初はためらいもありますが、ゆっくり丁寧にやってください。
なれたら、どんどん交換してください^^//
やるのが怖い人はいらない素材で試してみてください。
※注意※
すみませんが、この方法で素材がなくなった、この裏技で故障したなどしてもこちらは一切責任はとれませんのでご了承ください。
結果
交換したのに素材は減らず、端材が増えるということです。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間自己紹介スレ
空想総合スレッド
8sgw1amp No.2329863 2014-02-17 20:00投稿
返答
もう少し周りを見てから投稿して下さい。
m2bS9oyt No.2303155 2013-08-20 18:01投稿
返答
悪魔アイルーの作り方を知っていれば
教えていただきたいです
銀魂狂愛者
No.2137691
2012-03-25 20:29投稿
返答
デュエマの神様
No.2105130
2011-11-19 21:00投稿
返答
たかティン
No.1998868
2011-02-19 23:37投稿
返答
Pかせぎっすか?
デーモンマリオ
No.1993270
2011-02-03 21:15投稿
返答
清誠
No.1981984
2011-01-05 19:24投稿
返答
ちなみにこの方法は永久的に無害らしいです。
合言葉
No.1971234
2010-12-08 20:52投稿
返答
えらこきゅう
No.1970472
2010-12-06 19:01投稿
返答
無害ってわけではないみたいです