まず、ステージの大きさを最大にして背景はなんでもOK(音楽も)
次にすり抜けゆかを両端に一個ずつ設置します。
これで完了!
これでダメならゆかを増やすなど工夫してください。
次にすり抜けゆかを両端に一個ずつ設置します。
これで完了!

これでダメならゆかを増やすなど工夫してください。
結果
ほとんど空中で戦える
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
ユーザー評価
90.5
レビュー総数 2243件
アクション | 対戦・格闘 | その他 | Wii
攻略
munakiX
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
ほとんど空中で戦える
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年1月31日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4902370516364 |
JPX
No.2039844
2011-05-29 16:07投稿
返答
マリオルイージ兄弟
No.1842918
2010-01-09 17:27投稿
返答
多段ジャンプとかができる
メタナイトとかピットが有利になりますね。
意外と面白かったです。
あいがとうございます。
だらだら君
No.1835330
2009-12-29 18:47投稿
返答
僕はジャンプ台をわざわざ設置してました
これもかなり使えます ありがとうございます