高速ダンク・・・チャージダンクから入り、通常のダンクやりもすばやくダンクシュートを決める。
フェイントダンク・・・ダンクするふりをして、味方にパスをまわす。
ツイントリックムーブ・・・トリックムーブを連続で決め、相手を散す。
テクニカルダンク・・・・スペシャルショットのふりをし中断、トリックムーブを行いダンク
ジャンピングカット・・・ブロックワークからジャンプボールをカット、またはアッパーカット
アンパスカット・・・操作キャラをチェンジしてパスカット
これらの技は後半のCPUになるとバシバシ、鬼のごとく使用してきます。
少々難しいですが、修得できれば後半戦でかなり有利に戦うことができるハズ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トーマヌさん>いや、それはアナタからみたらでしょう。(笑)
使いこなせない人も大勢いるとは思いますよ〜。
フェイントダンク・・・ダンクするふりをして、味方にパスをまわす。
ツイントリックムーブ・・・トリックムーブを連続で決め、相手を散す。
テクニカルダンク・・・・スペシャルショットのふりをし中断、トリックムーブを行いダンク
ジャンピングカット・・・ブロックワークからジャンプボールをカット、またはアッパーカット
アンパスカット・・・操作キャラをチェンジしてパスカット
これらの技は後半のCPUになるとバシバシ、鬼のごとく使用してきます。
少々難しいですが、修得できれば後半戦でかなり有利に戦うことができるハズ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トーマヌさん>いや、それはアナタからみたらでしょう。(笑)
使いこなせない人も大勢いるとは思いますよ〜。
凛蒼
No.1861486
2010-02-15 13:54投稿
返答
是非マスターしたいものです
(削除済み)
ろころこ
No.629800
2006-09-09 23:11投稿
返答
(削除済み)
ダーツグリム
No.621794
2006-09-02 22:08投稿
返答
全てが難しいやり方ですね。
タッチペンの操作が難しいです・・・。
純恋歌
No.598287
2006-08-20 20:17投稿
返答
でも僕は下手なのでとても難しいです
トーマヌさんはすごいですね
(削除済み)
(削除済み)
任天堂君
No.568827
2006-08-04 18:52投稿
返答