ここでは、アイクの使い方テクニックやコツをお教えいたします.
〜アイクの特徴〜
長所:攻撃力、ふっ飛ばし力ともに高い.
リーチが長い.
必殺技に無敵時間がある.
短所:技の発動速度が遅い.
動きを読まれやすい.
〜攻め〜
試合開始直後、相手との距離があるようなら、横Bで距離を一気に縮めましょう.アイク様は飛び道具などの遠距離技をお持ちしていないため、常に近距離で戦う必要があります.
〜攻撃〜
基本は弱攻撃×3です.この攻撃を当てると相手は前方に飛ぶので、追いかけて空中後Aで追い打ちです.
空中後Aは他の空中攻撃より発動速度が圧倒的に早く、読まれにくいです.そのため、小ジャンプからの攻撃はこの技を使うと重宝します.
また、%がある程度たまった相手に弱攻撃×3をすると、けっこう飛びます.すると距離が開きますので、横Bで一気に距離を埋めましょう.ダッシュで距離を縮めるのもいいですが、動きが読まれやすくなります.横Bを相手に当てずに発動終了すると、ほとんどスキなく次の行動に移れるので、距離を縮めた後は空中攻撃で追い打ちしましょう.
このように、横Bは攻撃だけではなく、移動手段としても使えます.
〜ふっ飛ばし〜
スマッシュで相手を倒したいのは山々ですが、発動が遅く硬直も酷いので基本は強攻撃でふっ飛ばしましょう.
強攻撃横:強攻撃の中で最もふっ飛ばし力があります.相手にスキができたら、すかさず発動しましょう.
強攻撃上:鉛直方向にリーチが長い技です.後ろにも攻撃判定はありますが、攻撃力が低い上に、相手に密着しておかないと当たりません.ラグネル(剣)の先端を当てるようにしましょう.強攻撃中、最も発動が早い技です.
強攻撃下:メテオ付きの技です.
ラグネルの先端に当たるとメテオ効果で、地上で当てると真上に飛びます.根元に当てると前方に飛びます.
〜止め〜
主に復帰する相手に止めをさす方法を述べます.
上から復帰する相手には…
ガケ際で天空です.天空の上昇するときに相手にヒットさせ、下降するときに相手を奈落に送ります.ガケ際で使ってもアイクだけは、天空下降時にガケに捕まることができます.
下から復帰する相手には…
強攻撃下でメテオを当てるのもいいです.
空中下攻撃もメテオ効果があるので、ステージから飛び出して相手に当てましょう.
噴火も使えます.空中で発動した場合、上下方向にリーチが伸びるので、下から復帰する相手に当てましょう.すごく当てやすいです.
今回は以上です.少しでも参考になれば幸いです.
〜アイクの特徴〜
長所:攻撃力、ふっ飛ばし力ともに高い.
リーチが長い.
必殺技に無敵時間がある.
短所:技の発動速度が遅い.
動きを読まれやすい.
〜攻め〜
試合開始直後、相手との距離があるようなら、横Bで距離を一気に縮めましょう.アイク様は飛び道具などの遠距離技をお持ちしていないため、常に近距離で戦う必要があります.
〜攻撃〜
基本は弱攻撃×3です.この攻撃を当てると相手は前方に飛ぶので、追いかけて空中後Aで追い打ちです.
空中後Aは他の空中攻撃より発動速度が圧倒的に早く、読まれにくいです.そのため、小ジャンプからの攻撃はこの技を使うと重宝します.
また、%がある程度たまった相手に弱攻撃×3をすると、けっこう飛びます.すると距離が開きますので、横Bで一気に距離を埋めましょう.ダッシュで距離を縮めるのもいいですが、動きが読まれやすくなります.横Bを相手に当てずに発動終了すると、ほとんどスキなく次の行動に移れるので、距離を縮めた後は空中攻撃で追い打ちしましょう.
このように、横Bは攻撃だけではなく、移動手段としても使えます.
〜ふっ飛ばし〜
スマッシュで相手を倒したいのは山々ですが、発動が遅く硬直も酷いので基本は強攻撃でふっ飛ばしましょう.
強攻撃横:強攻撃の中で最もふっ飛ばし力があります.相手にスキができたら、すかさず発動しましょう.
強攻撃上:鉛直方向にリーチが長い技です.後ろにも攻撃判定はありますが、攻撃力が低い上に、相手に密着しておかないと当たりません.ラグネル(剣)の先端を当てるようにしましょう.強攻撃中、最も発動が早い技です.
強攻撃下:メテオ付きの技です.
ラグネルの先端に当たるとメテオ効果で、地上で当てると真上に飛びます.根元に当てると前方に飛びます.
〜止め〜
主に復帰する相手に止めをさす方法を述べます.
上から復帰する相手には…
ガケ際で天空です.天空の上昇するときに相手にヒットさせ、下降するときに相手を奈落に送ります.ガケ際で使ってもアイクだけは、天空下降時にガケに捕まることができます.
下から復帰する相手には…
強攻撃下でメテオを当てるのもいいです.
空中下攻撃もメテオ効果があるので、ステージから飛び出して相手に当てましょう.
噴火も使えます.空中で発動した場合、上下方向にリーチが伸びるので、下から復帰する相手に当てましょう.すごく当てやすいです.
今回は以上です.少しでも参考になれば幸いです.
結果
マスターロード
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
マリオルイージ兄弟
No.1833367
2009-12-27 07:22投稿
返答
使った方がいいみたいですね
参考になりました
若鷹軍団
No.1392804
2008-03-20 00:35投稿
返答
弱×3→空中後ばかりは読まれますよww
他にも戦法をのせるとよかったです
マリフル
No.1375110
2008-03-02 22:05投稿
返答