
秋山の闘い方

- kae8169::twitter
- 最終更新日:
- 20087 Views!
- 5 Zup!
今回は秋山の楽な闘い方を紹介します。
まず秋山編に突入して、しばらくすると
『龍が如く4』でお馴染み、『西郷さん』がでてきます。
そして西郷に修行をつけてもらい、『エアストライク』をおぼえる。
エアストライクとは、△で相手を蹴りあげ□で空中コンボを繰り広げられる技、、、その楽なやり方を紹介します。
それでは本題に入ります。
先程説明したエアストライク、普通に△であげるのからしたら
時間がかかり、△をガードされたら隙がでかく、
大抵殴られます。ですが
秋山の□→△のコンボありますよね?
実は、ヒート状態で□→△→△をやるとエアストライクに
繋がるんです。
つまり、ガードされても
普段よりは隙もすくなく、普段よりもエアストライクが
決まりやすいです。
皆さんも時間があってら、試してみては?
まず秋山編に突入して、しばらくすると
『龍が如く4』でお馴染み、『西郷さん』がでてきます。
そして西郷に修行をつけてもらい、『エアストライク』をおぼえる。
エアストライクとは、△で相手を蹴りあげ□で空中コンボを繰り広げられる技、、、その楽なやり方を紹介します。
それでは本題に入ります。
先程説明したエアストライク、普通に△であげるのからしたら
時間がかかり、△をガードされたら隙がでかく、
大抵殴られます。ですが
秋山の□→△のコンボありますよね?
実は、ヒート状態で□→△→△をやるとエアストライクに
繋がるんです。
つまり、ガードされても
普段よりは隙もすくなく、普段よりもエアストライクが
決まりやすいです。
皆さんも時間があってら、試してみては?
関連スレッド
発売前情報など(雑談含む)ユーザーコメント(0件)
キャンセル X