もう出てるかもしれませんが その時は無視で結構です

まず用意する武具・防具は武器アカムトルムの弓(勝利と栄光の勇弓にするとらく)・頭リオソウルヘルム・胴リオソウルUレジスト・腕リオソウルガード・腰リオソウルコート・足リオソウルレギンス です(強化すれば死ぬ確率は下がります)
珠は頭に防音珠・あと全ての防具に爆師珠をつけて 高級耳栓・攻撃力UP(小)・ボマーをつければOKです。
必要な物は調合書1,2,3,4・カクサンデメキン10個・爆薬10個・大タル10個・大タル爆弾3個・大タル爆弾G2個(ネコ飯で火薬術がつけばカクサンデメキンはいりません)・強走薬グレート(使わなくても良い人は元気ドリンコ10個位で)・秘薬2個かいにしえの秘薬・回復薬グレート10個(持って行かなくてもよし)・強撃ビン50本(予備にニトロダケと空きビンをMAX持って行けばもっと楽になります)・モドリ玉・鬼人薬グレート 位でしょうか お好みで必要と思われるものをどうぞ

こっからが説明です。
ネコ飯でHP・スタミナをあげます まず祖龍の隙をみて鬼人薬グレート飲み正面右よりで祖龍の頭から少し離れた所です(頭二つ分ほどのところ、わかりにくいという人がでればどっかに写真載せます) そこをキープしてください スタミナは上限二つ以上減らさないように! そうすると飛び立つ攻撃・ブレス・倒れこみが避けやすくなります (それ以外の攻撃は当たりません)
攻撃するときは祖龍が雷を落とす攻撃の時や咆哮のときや雷パンチのときに溜めLV2で2〜4回攻撃→斜め右側に移動→こっちを向く→正面右よりに移動→雷を落とす攻撃や咆哮のや雷パンチの場合攻撃それ以外の飛び立つ攻撃・ブレス・倒れこみは避ける(慣れれば攻撃の動作でどの攻撃かわかるので避けやすくなります)・・・の繰り返し。LV3でもいいですがチャージが長いので私は手数で攻めてます。(なれればこちらを狙ってすこし方向を変えてるときにも攻撃できます。その場歩きのときも攻撃できますが、いきなり倒れこみをしてくるときがあるので注意です。)
 飛んだときは真下に行って様子を見てください(飛んでブレスや移動してブレス急降下などがありますので) それで雷を落としてくる攻撃をするために台座みたいなところに行ったらレウスをハメる場所まで退避し調合やビンをセット(たまに雷があたる場合もあるので落ちてくるときに緊急回避を)、雷が終わって降りてくる場所に大タルGを2個セットし降りてきたら弓で爆破(このときが一番狙いやすいので爆弾を置いていますが、べつに隙があるときにおいて爆破しても結構です)
 あとはこの繰り返しです。
 もし、死んだ場合は秘薬の使用スタミナ回復・鬼人薬グレード使用
 危なくなったときや回復系のアイテムが切れた場合にモドリ玉で戻って体制を立て直すといいです(支給品には爆弾があるのでおおいに活用できます)
  うまくいくと5〜10分の間で怒り35〜40の間で死にます。飛んでばっかりで攻撃が出来ないときは50分ギリギリかかるかもしれません。(弱っているかどうか確かめたいときは降りてきたときに○ボタンで頭を斬って、ザクッといけば弱ってます) あと怒っているときの攻撃に当たると死にます(足踏みとしっぽ以外) 防具を強化すれば一撃で死ぬことはないと思います。
 うまくいけばノーダメージで勝てます!

質問等あれば答えますんで、わからないところがあれば聞いてください。

結果

うまくいけばノーダメ!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)