まず、N極S極がわかる磁石を用意してください。
そしたら、DSを起動してください。そしたら、

と
の間に磁石のS極を近づけてください。 すると・・・・・・・・
コノ現象がすべてのDSで起こるとは限りません。今のところ
バグ・データ消滅・DSが壊れるなどは確認されてませんが、
もし何か起きた場合でも、自己責任でお願いします。
ルィジィさん高評価&詳しい解説ありがとうございます。
nanakadomaさん、確かにそうですね。
なら、どこに投稿すればいいんですか?
知ってていってるんですよね?関係ないものを投稿
して欲しくないのなら、管理人さんに頼んで
DS本体の裏技を投稿する場でも作ってもらってください。
そしたら、DSを起動してください。そしたら、



コノ現象がすべてのDSで起こるとは限りません。今のところ
バグ・データ消滅・DSが壊れるなどは確認されてませんが、
もし何か起きた場合でも、自己責任でお願いします。
ルィジィさん高評価&詳しい解説ありがとうございます。
nanakadomaさん、確かにそうですね。
なら、どこに投稿すればいいんですか?
知ってていってるんですよね?関係ないものを投稿
して欲しくないのなら、管理人さんに頼んで
DS本体の裏技を投稿する場でも作ってもらってください。
結果
スリープモードになったりついたりする。
関連スレッド
マリオのしりとりber.2ピーチのかくれスライダーの自己ベストタイム
ワルイージは出るかでないか
ヒコス
No.1495249
2008-06-14 16:03投稿
返答
スピーカーに磁石がつくのでビックリしました☆
メタルリンク
No.1221093
2007-10-11 21:06投稿
返答
じしんのある人はやったらいいですよ
魔国の最強
No.1215917
2007-10-08 00:46投稿
返答
(削除済み)
夜っ死ー
No.939509
2007-03-11 17:25投稿
返答
なつみかん★
No.935738
2007-03-09 21:37投稿
返答
でも、すんごいですね!
ルウェージ
No.926711
2007-03-05 10:44投稿
返答
DXMARIO
No.917152
2007-03-01 18:20投稿
返答
でも、悪影響が出そう。。。
ルイジィ
No.909947
2007-02-26 18:27投稿
返答
どうやら電源が点いたり消えたりするのではなくスリープモードになるようです。ある意味化学実験室。
スピーカーは磁力を利用しているのは知っていますね。
どうやらDSのスピーカーはN極のようで、それが近づくと
一応スリープモードがきちんと働くかの検査が出来ますね。
スピーカーを利用するなんて、任天堂も進歩しましたね。
スピーカーがS極、センサーがN極の様です。
スピーカーにはN極がくっつきます。
しかしよく見つけましたね…
観察力貴方凄いですよ…
将来いい人になれそうですね…