皆さんもう知ってるかもしれませんが、サファリゾーンで残りの歩数が1歩の時、その場で動かないで


のどれかをを軽くおせば向きが変わります。向きが変わった時に野生のポケモンが現れます。そうすれば、ボールがなくなるまで満喫できると言うわけですね。




結果
歩数無限。ボールがなくなるまでサファリゾーンで満喫できる。一石二鳥?
関連スレッド
実際に欲しいポケモン技名を漢字に変えてみる
自作ポケモンを発表しあうスレ
裏技
0518
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
歩数無限。ボールがなくなるまでサファリゾーンで満喫できる。一石二鳥?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2004年1月29日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4902370508901 |
他のバージョン | ポケットモンスター ファイアレッド |
ダーツグリム
No.1944139
2010-10-06 22:03投稿
返答
出にくいポケモンを探すのには便利かもw
サンドバックくん
No.1755573
2009-08-05 18:24投稿
返答
フィクション
No.1260750
2007-11-25 17:10投稿
返答
(削除済み)
(削除済み)