この技はたまたまステージを作っていたら見つけました。
もしかしたらできない人もいるかもしれません。
まずステージを作ります。
大きさは1番大きく背景は何でも良いと思います。
(できなかったら真ん中の背景?)
・一番小さい上下リフトを上から7マス目右から6マス目の所に
上下リフトを置くのに必要な縦5マスの一番上のマスがくるように 置きます。
■=画面の端 □=縦リフト
■■■■■■
| ■
7マス| ■
↓ ■
□←─ ■
□ 6 ■
□ マス ■
□ ■
□ ■
・そのリフトが一番上に上がって止まった所の横
(右でも左でもいい)にナナメの床(ナナメなら何でもいい)の
低い方がくっつくように置きます。
□=縦リフト △=ナナメ床(この図では一番小さいナナメ床)
△
△□
□
□
□
□
これで完成です。
このステージのナナメの床から、リフトに落ちようとすると
リフトに瞬間移動します。リフトから床も可能です。
カービィの上BやアイスクライマーのBも瞬間移動します。
※ジャンプしながらだとワープしません。床かリフトについてれば
大丈夫です。
また上下リフトを置くのにの必要な縦5マスの一番上の横に
普通の四角い床を置くと、床からリフトにはワープできませんが
リフトから床に行こうとすると見えない壁があって
通れなくなっています。※これもジャンプしながらなら通れます。
●=普通の床 □縦リフト
●□
□
□
□
□
もう他に出ていますが、一応書いておきます。
他の大きさのステージの場合
小 上から2マス 右から2マス
中 上から7マス 右から2マス
(大 上から7マス 右から6マス)
の所に縦リフトの
□←ココ
□
□
□
□
のところがくるように置けばいいです。
説明下手でスイマセン・・・
もしかしたらできない人もいるかもしれません。
まずステージを作ります。
大きさは1番大きく背景は何でも良いと思います。
(できなかったら真ん中の背景?)
・一番小さい上下リフトを上から7マス目右から6マス目の所に
上下リフトを置くのに必要な縦5マスの一番上のマスがくるように 置きます。
■=画面の端 □=縦リフト
■■■■■■
| ■
7マス| ■
↓ ■
□←─ ■
□ 6 ■
□ マス ■
□ ■
□ ■
・そのリフトが一番上に上がって止まった所の横
(右でも左でもいい)にナナメの床(ナナメなら何でもいい)の
低い方がくっつくように置きます。
□=縦リフト △=ナナメ床(この図では一番小さいナナメ床)
△
△□
□
□
□
□
これで完成です。
このステージのナナメの床から、リフトに落ちようとすると
リフトに瞬間移動します。リフトから床も可能です。
カービィの上BやアイスクライマーのBも瞬間移動します。
※ジャンプしながらだとワープしません。床かリフトについてれば
大丈夫です。
また上下リフトを置くのにの必要な縦5マスの一番上の横に
普通の四角い床を置くと、床からリフトにはワープできませんが
リフトから床に行こうとすると見えない壁があって
通れなくなっています。※これもジャンプしながらなら通れます。
●=普通の床 □縦リフト
●□
□
□
□
□
もう他に出ていますが、一応書いておきます。
他の大きさのステージの場合
小 上から2マス 右から2マス
中 上から7マス 右から2マス
(大 上から7マス 右から6マス)
の所に縦リフトの
□←ココ
□
□
□
□
のところがくるように置けばいいです。
説明下手でスイマセン・・・
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
ebio
No.1924367
2010-08-14 15:16投稿
返答
ブロムヘキサーΩΣ
No.1891412
2010-04-25 19:46投稿
返答
ステージのバグは多いですね><
TSUYOSHI7
No.1862384
2010-02-17 21:27投稿
返答
マリオルイージ兄弟
No.1858289
2010-02-08 20:59投稿
返答
スマブラにもバグが結構あるんですね。
とても面白いですね。
アックー
No.1833345
2009-12-27 04:44投稿
返答
ネタプレイには最高ですb
知恵の輪
No.1818455
2009-12-05 19:58投稿
返答
カデット
No.1788889
2009-10-08 08:30投稿
返答
seiya4649
No.1563808
2008-09-01 07:38投稿
返答
正午の紅茶
No.1522878
2008-07-29 12:41投稿
返答
ブーティー
No.1441855
2008-04-19 18:59投稿
返答