ソニックの入れない壁の中に入ります。
ステージ作成で
横8
/│ │\
─■■■■■■■■─ ─■ ■─ 縦4
─■/│ │\■─
■ ──■■■■■■■■── ■
■ ─ ─ ■
■ /│/│ │\ ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 縦4
横18
(図がずれているので参考にしない方がいい)
で、トレーニングの方がやりやすいです。トレーニング選択
相手はなんでもおk! 自分はソニック。
まず下におりて、左から2番目の左斜めの(/│)所の半分より上のほうにいて、
横+Bをすると…下に落ちずにいきよい良く右斜め(│\)の方に到着。これを出来るまで練習。
出来たら左から2番目の左斜め台と右の斜め台の間に、「サンドバック」を置きます。そして、またどっちかの斜め台からサンドバック目掛けて ピュュゥゥン!! すると…
入れないはずの壁に囲まれた中へいけます。出方は壁に囲まれたなかにも 台が2つある。台の真ん中にサンドバックをおいてやる。大乱闘でもおk!!
ちょっと難しいです…
他にも壁をルイージがすり抜けるのもあります。
動画が欲しい希望出た場合コードを表示します。
(図がずれてしまいましたので▼でお確かめください)
http://jp.youtube.com/watch?v=3QbbeudCtxM
無駄ではありませんので。少なくとも出来ないっ!てのはありえませんので、ちゃんと調べてから言ってください)
ステージ作成で
横8
/│ │\
─■■■■■■■■─ ─■ ■─ 縦4
─■/│ │\■─
■ ──■■■■■■■■── ■
■ ─ ─ ■
■ /│/│ │\ ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 縦4
横18
(図がずれているので参考にしない方がいい)
で、トレーニングの方がやりやすいです。トレーニング選択
相手はなんでもおk! 自分はソニック。
まず下におりて、左から2番目の左斜めの(/│)所の半分より上のほうにいて、
横+Bをすると…下に落ちずにいきよい良く右斜め(│\)の方に到着。これを出来るまで練習。
出来たら左から2番目の左斜め台と右の斜め台の間に、「サンドバック」を置きます。そして、またどっちかの斜め台からサンドバック目掛けて ピュュゥゥン!! すると…
入れないはずの壁に囲まれた中へいけます。出方は壁に囲まれたなかにも 台が2つある。台の真ん中にサンドバックをおいてやる。大乱闘でもおk!!
ちょっと難しいです…
他にも壁をルイージがすり抜けるのもあります。
動画が欲しい希望出た場合コードを表示します。
(図がずれてしまいましたので▼でお確かめください)
http://jp.youtube.com/watch?v=3QbbeudCtxM
無駄ではありませんので。少なくとも出来ないっ!てのはありえませんので、ちゃんと調べてから言ってください)
結果
絶対、中に入れる! (100%)
関連スレッド
ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
(削除済み)
じ様
No.1367904
2008-02-25 18:30投稿
返答
凄いですね。