
真・ガンランス攻略

- 灼眼の皇帝
- 最終更新日:
- 705 Views!
- 3 Zup!
『砲撃種類』 『ダメージ』 『装填数』 『消費切れ味』
・通常 9+砲撃Lv×3 5発 2
・放射 16+砲撃LV×4 3発 4
・拡散 28+砲撃Lv×4 2発 7
『龍撃砲』 『ダメージ』
・砲撃Lv1 28×4
・砲撃Lv2 32×4
・砲撃Lv3 36×4
・砲撃Lv4 40×4
・砲撃Lv5 44×4
『アクション』 『威力』
・武器だし攻撃 34
・踏み込み切り上げ 34
・斬り上げ攻撃 30
・前方突き1回目 21
・前方突き2回目 21
・前方突き3回目 28
・上方突き1回目 24
・上方突き2回目 24
・上方突き3回目 24
『お勧め防具』
基本防具:グラビドX一式 ←よく俺はこれをつかいます
発動スキル:体力+20・ガード強化・ガード性能+1・体術−1
『心眼を付ける場合』
武器)○○○○○○ (体操珠1個)
頭)剣聖ピアス
胸)グラビドXメイル (石壁珠1個)
腕)グラビドXアーム (鉄壁珠1個)
腰)グラビドXフォールド (絶壁珠1個)
脚)グラビドXグリーヴ (鉄壁珠1個)
発動スキル:体力+20・心眼・ガード性能+1・ガード強化
『砲術王を付ける場合』
武器)○○○○○○
頭)グラビドXヘルム (大砲珠2個)
胸)グラビドXメイル (体操珠1個)
腕)グラビドXアーム (大砲珠2個)
腰)グラビドXフォールド (大砲珠2個)
脚)グラビドXグリーヴ (大砲珠1個・銃器珠1個)
発動スキル:体力+20・砲術王・ガード性能+1・ガード強化
※ナルガXの回避性能を基準とした回避ガンサーっていうのもいいですよ。
初心者にはアイアンガンランス系がお勧めです。比較的作りやすく、切れ味も緑なので使い勝手がいいです。
・通常 9+砲撃Lv×3 5発 2
・放射 16+砲撃LV×4 3発 4
・拡散 28+砲撃Lv×4 2発 7
『龍撃砲』 『ダメージ』
・砲撃Lv1 28×4
・砲撃Lv2 32×4
・砲撃Lv3 36×4
・砲撃Lv4 40×4
・砲撃Lv5 44×4
『アクション』 『威力』
・武器だし攻撃 34
・踏み込み切り上げ 34
・斬り上げ攻撃 30
・前方突き1回目 21
・前方突き2回目 21
・前方突き3回目 28
・上方突き1回目 24
・上方突き2回目 24
・上方突き3回目 24
『お勧め防具』
基本防具:グラビドX一式 ←よく俺はこれをつかいます
発動スキル:体力+20・ガード強化・ガード性能+1・体術−1
『心眼を付ける場合』
武器)○○○○○○ (体操珠1個)
頭)剣聖ピアス
胸)グラビドXメイル (石壁珠1個)
腕)グラビドXアーム (鉄壁珠1個)
腰)グラビドXフォールド (絶壁珠1個)
脚)グラビドXグリーヴ (鉄壁珠1個)
発動スキル:体力+20・心眼・ガード性能+1・ガード強化
『砲術王を付ける場合』
武器)○○○○○○
頭)グラビドXヘルム (大砲珠2個)
胸)グラビドXメイル (体操珠1個)
腕)グラビドXアーム (大砲珠2個)
腰)グラビドXフォールド (大砲珠2個)
脚)グラビドXグリーヴ (大砲珠1個・銃器珠1個)
発動スキル:体力+20・砲術王・ガード性能+1・ガード強化
※ナルガXの回避性能を基準とした回避ガンサーっていうのもいいですよ。
初心者にはアイアンガンランス系がお勧めです。比較的作りやすく、切れ味も緑なので使い勝手がいいです。
結果
ガンランス攻略完了
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
○×△□
- No.1486485
- 2008-06-01 22:13 投稿
いいと思うよ
それだけ
それだけ
-
(削除済み)
- No.1480875
- 2008-05-25 14:57 投稿
(削除済み)
-
THE・乃戯挫
- No.1480060
- 2008-05-24 19:22 投稿
オススメ武器のとこにもっと書いたほうがいいです
例えば 火属性 ナナ=ソレイユ
水属性 海滅槍アビス
とか分けて書くとかなりいいと思います
例えば 火属性 ナナ=ソレイユ
水属性 海滅槍アビス
とか分けて書くとかなりいいと思います