コンピューター対戦で、自分が攻撃の時、打者が強打者だったら、相手の守備が「内後」とかになる時ありますよね!
その時まず、バントの構えをします。すると相手投手がモーションに入ったと同時に相手の守備が「バントシフト」になります。そこで再びヒッティングに戻します。(バスター)
すると「バントシフト」と同時に「内後」も消えます!
その時まず、バントの構えをします。すると相手投手がモーションに入ったと同時に相手の守備が「バントシフト」になります。そこで再びヒッティングに戻します。(バスター)
すると「バントシフト」と同時に「内後」も消えます!
結果
強打者でも守備が「内後」にならない。(「内前」も同様です。)
南米
No.1613217
2008-12-19 19:43投稿
返答
内野が後退のシフトは消えますけど、ちょっと難しい技でもあります