★この方法はHR6の緊急クエスト『異常震域』の
ガンナーにオススメ(特にボウガン)の私なりのやり方です。
★ガンナーでティガが倒せるなら(ソロ1体)簡単です。
〜防具・武器〜
防御力は一発喰らっても死なない程度(150位?)あればいいです。
(自動マーキングより探知がついてるといいです。)
武器に関しては弓なら雷属性の物、私的には龍弓「日輪」がBEST!!
ボウガンに関しては、拡散弾Lv2が撃てれば、問題ないです。
〜アイテム〜
弓・・・強撃ビン50、空きビン20、ニトロダケ20
ボウガン・・・竜の爪50、カラ骨小99、
散弾、貫通弾、通常弾の使う武器が撃てる物
毒弾が撃てるならイーオスの毒牙99
共通・・・調合書1234、ホットドリンク、回復アイテム
護符、爪(あれば)
絶対必要なものが閃光玉15個分です。
〜闘い方〜
1、 最初に雪山のエリア678の中で、自分の一番戦い易いところに
行って下さい。
そこにティガがおれば1匹だけにペイントボールをあてて下さい。
(先に倒す方につけること)
まだ1匹だけなら普通に戦います。
2, しばらくすると2匹目が来ると思うので来たら
攻撃を喰らわないようににげて(エリア内)様子をみて、
2匹が同時にこっちを向く時に閃光玉をぶん投げて下さい。
すると2匹ピヨリます。
3、あとは拡散弾を6発位打って様子をみて(30秒)
直ったら すぐ閃光玉ぶん投げて、これを繰り返せば
1匹めが閃光玉15発以内に倒れます。
4、それからはもう1対1で戦って閃光玉が残ってたら
使って倒せばおわりです。
戦う際ぴよらせてる時、真っ正面からいくと雪玉、噛み付き喰らいます。
攻撃するなら斜めから。
弓なら貫通矢、拡散矢を使うといいです。
剣士ではその場で回転されて吹っ飛ばされるので
オススメできません(このやり方は)
★このピヨリが直った瞬間閃光玉投げるのは
単体にも使えるし 天と地の怒りなどにも使えます
ガンナーにオススメ(特にボウガン)の私なりのやり方です。
★ガンナーでティガが倒せるなら(ソロ1体)簡単です。
〜防具・武器〜
防御力は一発喰らっても死なない程度(150位?)あればいいです。
(自動マーキングより探知がついてるといいです。)
武器に関しては弓なら雷属性の物、私的には龍弓「日輪」がBEST!!
ボウガンに関しては、拡散弾Lv2が撃てれば、問題ないです。
〜アイテム〜
弓・・・強撃ビン50、空きビン20、ニトロダケ20
ボウガン・・・竜の爪50、カラ骨小99、
散弾、貫通弾、通常弾の使う武器が撃てる物
毒弾が撃てるならイーオスの毒牙99
共通・・・調合書1234、ホットドリンク、回復アイテム
護符、爪(あれば)
絶対必要なものが閃光玉15個分です。
〜闘い方〜
1、 最初に雪山のエリア678の中で、自分の一番戦い易いところに
行って下さい。
そこにティガがおれば1匹だけにペイントボールをあてて下さい。
(先に倒す方につけること)
まだ1匹だけなら普通に戦います。
2, しばらくすると2匹目が来ると思うので来たら
攻撃を喰らわないようににげて(エリア内)様子をみて、
2匹が同時にこっちを向く時に閃光玉をぶん投げて下さい。
すると2匹ピヨリます。
3、あとは拡散弾を6発位打って様子をみて(30秒)
直ったら すぐ閃光玉ぶん投げて、これを繰り返せば
1匹めが閃光玉15発以内に倒れます。
4、それからはもう1対1で戦って閃光玉が残ってたら
使って倒せばおわりです。
戦う際ぴよらせてる時、真っ正面からいくと雪玉、噛み付き喰らいます。
攻撃するなら斜めから。
弓なら貫通矢、拡散矢を使うといいです。
剣士ではその場で回転されて吹っ飛ばされるので
オススメできません(このやり方は)
★このピヨリが直った瞬間閃光玉投げるのは
単体にも使えるし 天と地の怒りなどにも使えます
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
(削除済み)