画像の加工ミス(+α)

  • 1729 Views!
  • 58 Zup!

画像の加工ミスといっても、たった1画素の小さなものです^^;
なので「+α」をでの投稿にします。

〜〜画像の加工ミス〜〜
手順
1.そらをとぶの選択場面にいきます。(“どこへとびますか?→”と表示)
2.カンナギタウンにカーソルをあわせます。
3.そこから、上に2マス、右に2マス移動します。
4.ガイドマップボタンをタッチします。
5.すると中央に・・・

結果:1画素だけ黒があります。


〜〜ぜったいれいどについて〜〜
手順
1.戦闘エフェクトをONにします。
2.ぜったいれいどを使用して、エフェクトで出てくる氷の位置を覚えます。
3.『2.』の手順をもういちどします。

結果:氷の位置が一回一回違っているのがわかります。


〜〜みちづれについて〜〜
手順
道連れを覚えたポケモンを用意します。技の効果の確認画面へ移動します。すると・・・技の説明が国語文学的におかしい。効果の対象がよくわからない。

結果:文がおかしい。


〜〜探検セットがつかえない〜〜
普通のフィールドで探検セットがつかえなくなります。
例としては、ズイタウンのポケセンから左に5歩、下に28歩のところです。

原因:この場合、ラブラブカップルが動いてますよね?でこのように動き続けるキャラは、そのフィールド(この場合209番道路)に入った瞬間に定位置から動き始めます。つまり、ほかのフィールドにいる間は止まっているのです。その止まっている定位置で探検セットを使うと、地上に戻る際にキャラが1マスに2人いることになり、それでバグ防止のために使用不能にしたのだと思います。
あの謎の空間から探検セットを使って入るとどうなるのでしょうか?
近々実験して見ようかと思います。

結果:探検セットが使えない。


〜〜〜〜感想への返信〜〜〜〜

肉まん様
ぜったいれいどは加工ミスではないといっていますが、最初の説明をよく見てください。加工ミスについての投稿は1つだけで、残りは+αと書いてあるでしょう?よく読んでから感想を書いてください。
追伸 +αの意味がわかりますか?

結果

加工ミス発見!!!(+α)

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

ユーザーコメント(57件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
画像のミスってよくありますよね。
なぜでしょうか・・・さすがにゲームですから、完璧に出来なかったんでしょうね(ぇ

「たんけんセット」が使えない場所、そこにもあったんですね。
ほかにも幾つかあるみたいですね。
返信する
プラチナでも確認できました。

たった1pxなのによく見つけましたねー!
すげーwwww
返信する
技のエフェクトはスプリクトで動かしてるからね
絶対零度と言い何と言い乱数で座標設定してるから毎回微妙に異なる
返信する
いいと思います。あと、トライアタックの球の色の順番も毎回違います。
返信する
よくこんなに見つけましたね。すごいです。
返信する