ストレートが一番伸びず、打つのが難しいほど、飛距離が伸びる。そう考えると、一番飛距離が伸びるのは、ナックルである。下の表は、ストレートを1とした場合の飛距離補正の比率である。
ストレート 1 Sスライダー 6 SFF 10 ツーシーム 6
スラーブ 5 フォッシュ 10 スライダー 4
シンカー 7 Hスライダー 3 フォーク 10 Hシンカー 5
カットボール 2 パーム 11 スクリュー 7 カーブ 5
チェンジアップ 10 シュート 3 スローカーブ 10
サークルチェンジ 8 Hシュート 2 ドロップ 6 ?Xスライダー 6 シンキングF 2 Dカーブ 5 ナックル 15 オリジナル球種 5 ナックルカーブ 9
ストレート 1 Sスライダー 6 SFF 10 ツーシーム 6
スラーブ 5 フォッシュ 10 スライダー 4
シンカー 7 Hスライダー 3 フォーク 10 Hシンカー 5
カットボール 2 パーム 11 スクリュー 7 カーブ 5
チェンジアップ 10 シュート 3 スローカーブ 10
サークルチェンジ 8 Hシュート 2 ドロップ 6 ?Xスライダー 6 シンキングF 2 Dカーブ 5 ナックル 15 オリジナル球種 5 ナックルカーブ 9
結果
変化球を選ぶときは、注意して下さい
パワメジャ
No.1022038
2007-04-21 13:10投稿
返答