献血イベントって、献血だから体力減りそうだからな〜って「行かない」を選択していませんか?だけど、あれは体力がないときは逆に言った方が良いんです。
献血イベントに行ったときの構成
   
           「学校の前に献血者が止まっている」
           ↓行かない          ↓行く
    矢部君がたっぷり献血して倒れる       ↓  
     やる気↓疲れ         次の中からランダムで                                
                            
             (1)「大変お疲れのようで献血できませんでしたが、マ                 ッサージをしておきました。」
         体力最大値↑(←だったような)体力回復(大)      
            (2)「献血が終わったので、あそこのジュースとスナッ                  クで体力を回復して置いてください」                       体力回復(中)    
             (3)     「たっぷり献血しました」
                  体力↓やる気↓    
    
   たぶん体力ひくいと良いのが出やすいと思うんですが、体力低くてもたっぷり取られる事があったのでとりあえず表(予想)に出しました。
【◎= (1) ○=(2) ×=(3)、確率は高→やや高→中→やや低→低】
  
体力    青    緑    黄     橙     赤 
結果
◎     低   やや低   中     高     高 
                                      
○    やや低   中    高    やや高   やや高     
 
×     高   やや高  やや低   やや低    低                                                                                        じゃあ、「体力高いときは行かない事にしよう」だと、少し損なんですね。なぜなら、どうせ行かなくても矢部君に100%やられますから。だから、体力満タンでもダメモトで行ったほうが良いのでは?                         
【パ→主人公 京→京子】
                    
ちなみに、終わった後の会話
◎→パ「あれ?もう終わったんですか?」
○→京「はい、終わりました」
×→パ「うぅぅぅ。。気分が悪い。。」     

結果

献血っていいかも?


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)