状態異常属性がついている武器で攻撃してモンスターの耐久値を超えると状態異常になります。 それでは、計算です。
<状態異常の蓄積値>
近接武器 属性値÷10
ボウガン 属性値そのまま
弓 矢の属性値×溜め補正
溜め補正 状態異常
溜め1=0.4倍 0.5倍
溜め2=1.0倍 1.0倍
溜め3=1.5倍 1.0倍
溜め4=1.5倍 1.0倍
つまりモンスターの麻痺耐性が100の場合デスパライズだったら、
デスパライズの値260÷10=26
耐久値100÷26=3.84
3.84+1で4回発動する必要がある。
(近距離武器の発動確率は100%では無い)
弓だったら麻痺ビンつけた状態で溜め3で拡散レベル3を打った場合
拡散レベル3の属性値4×溜め3補正1.0×ヒット数5=20
モンスター耐久値100÷20=5で5回打つ必要がある。
(遠距離武器の発動確率は100%)
<状態異常の蓄積値>
近接武器 属性値÷10
ボウガン 属性値そのまま
弓 矢の属性値×溜め補正
溜め補正 状態異常
溜め1=0.4倍 0.5倍
溜め2=1.0倍 1.0倍
溜め3=1.5倍 1.0倍
溜め4=1.5倍 1.0倍
つまりモンスターの麻痺耐性が100の場合デスパライズだったら、
デスパライズの値260÷10=26
耐久値100÷26=3.84
3.84+1で4回発動する必要がある。
(近距離武器の発動確率は100%では無い)
弓だったら麻痺ビンつけた状態で溜め3で拡散レベル3を打った場合
拡散レベル3の属性値4×溜め3補正1.0×ヒット数5=20
モンスター耐久値100÷20=5で5回打つ必要がある。
(遠距離武器の発動確率は100%)
結果
発動までの計算
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
士龍
No.1302592
2008-01-02 21:01投稿
返答
持っていない方に対していってるんだよね。
だれが持ってるヤツに言うかっての!
あと評価0ってことはガセ扱いってことも知らんな!
おまえは国語力の無いただの評価荒らし!
翠蛙年
No.1302402
2008-01-02 17:46投稿
返答
証拠もないのにそんな言い方ヒドイですよ。
enemy2sああいう人は気にしない方がいいですよ、ほぼ荒らしに近いので。
あ!投稿の方はいいです。
状態異常がどうやって発動するか知らなかったので参考になりました。
(なんか、付け足しみたいになってしまいました。すいません
(削除済み)
がっぽりん
No.1302180
2008-01-02 14:01投稿
返答
僕なりに攻略本より見やすいですし。