片手剣
片手剣:村〜下位


初心者・お勧め片手剣(一例)

属性 武器名 備考
火 レッドサーベル→イフリートマロウorコロナ 派生先は性能を比較して要検討
氷 フロストエッジ→フロストエッジ改
雷 サンダーベイン、紫電
龍 封龍剣【絶一門】 龍属性がかなり高い。
毒 ポイズンタバルジン、ハイドラバイト、プリンセスレイピア ハイドラバイトは威力が低いのを利用して虫狩り用などに
睡 スリープショテル→ガノフィンスパイク 睡眠→タル爆弾用。
麻 ヴァイパーバイト→デスパライズ サポート向け
無 ドスバイトダガー改 上位素材で水属性に派生可能

      • -----------------------------------------------------------------------------
部位 防具名 装飾品
頭 護りのピアス -
胴 クックメイル(orレイアメイル) 研磨珠
腕 ゲネポスアーム 研磨珠
腰 バトルフォールド 研磨珠
脚 イーオスグリーヴ 体力珠

発動スキル:体力+10・砥石使用高速化・オートガード
初クック討伐後〜 


部位 防具名 装飾品
全身 ザザミシリーズ 雷光珠x3、石壁珠*3・防御珠
武器 スロット不要

発動スキル:防御+20・投擲技術UP・ガード性能+1。
片手剣やランスなどに。


部位 防具名 装飾品
全身 オウビート/パピメル 砥磨珠*5・採取珠
武器 スロット不要

発動スキル:採取+1・回避性能+1・状態異常攻撃強化・砥石使用高速化
スロット総数は6。
武器と組み合わせれば追加スキルの発動はかなり融通が利くほう。
ただし水&氷耐性が低いので要注意。


部位 防具名 装飾品
頭 混沌のパオ スロットなし
胴〜脚 ガルルガ 達人珠*4・爆師珠*3
武器 ガノフィンスパイク 爆師珠*2

発動スキル:ボマー・状態異常攻撃強化・見切り+1・業物
睡眠→タル爆弾を狙いたい人向け。(村★4で作成可能)。







片手剣:上位

部位 防具名 装飾品
頭 ギザミS 名人珠
胴 ギザミU 名人珠
腕 ギザミU 仙人珠(達人珠、名人珠でも可)
腰 カイザーS 斬鉄珠
脚 ギザミS 達人珠・斬鉄珠
武器 (必要スロット数)

発動スキル:見切り+3・業物
ほとんどの武器でも使えます。
切れ味が比較的落ちやすい片手剣で特に有効。
太刀や双剣などは咆哮に注意。


部位 防具名 装飾品
頭 スカルフェイス 千里珠*2
胴 ギザミS 匠珠
腕 レックス 千里珠*2
腰 ギザミS 匠珠
脚 ギザミS 千里珠*2
武器 (必要スロット数) なし

発動スキル:自動マーキング・斬れ味レベル+1
防御はフル強化、爪と護符もって412。
武器がスロ3なら斬鉄珠をつけて業物が発動。


部位 防具名 装飾品
頭〜腰 ギザミS 千里珠*5・匠珠*2
脚 ダークメタル 空きスロ2
武器 (必要スロット数) なし

発動スキル:自動マーキング・斬れ味レベル+1・ 防御-20
上のを参考にしてみました。未強化時の防御力は244と低め。
空きスロットに堅守珠を入れると防御-20が消えます。斬鉄x2なら業物が発動。
片手剣での運用を考えるなら堅守珠で問題ないかも…


部位 防具名 装飾品
頭 アイルーフェイク -
他 オウビートS/パピメルS 研磨珠x5、特攻珠x2
武器 ハイガノススパイク 光避珠

発動スキル:回避性能+2、ボマー、状態異常攻撃強化、砥石使用高速化


部位 防具名 装飾品
頭 混沌のパオ -
他 ゴールドルナ 運気珠*3・爆師珠*5
武器 スロット不要 -

発動スキル:激運・ボマー・状態異常攻撃強化・体力+10
防御力:250(無強化、爪護符なし)


部位 防具名 装飾品
頭 デスギアS 千里珠*2
胴 グラビドU 千里珠*2、爆師珠
腕 デスギアS 千里珠*2
腰 ブランゴU 千里珠*2
脚 ブランゴU 爆師珠*2
武器 ハイガノススパイク 爆師珠*2

発動スキル:自動マーキング・状態異常攻撃強化・ボマー
自マキとボマーを外せば幅広い対応が可能。
防御力はフル強化で441(爪護符あり)。
かなり使いやすいです。

部位 防具名 装飾品
頭 混沌のパオ
胴 シルバーソルメイル 爆師珠×2
腕 ドラゴンSクロウ 爆師珠×2
腰 ハンターUフォールド 研磨珠×3
脚 ドラゴンSフット 剣聖珠
武器 ハイガノススパイク 研磨珠×2

発動スキル:ボマー・状態攻撃強化・砥石高速・心眼
敵を眠らせて爆殺するのが好きな人にオススメ。
防御はフル強化&爪護符で385


部位 防具名 装飾品
頭 キリンSホーン 体力珠
胴 ギザミUメイル 属攻珠×2
腕 クックUアーム 名人珠
腰 クックUフォールド 名人珠
脚 クックUグリーヴ 仙人珠
武器 (必要スロット数)

発動スキル:属性攻撃強化・見切り+3
高属性武器との組み合わせが有効。
見切りが付いて攻撃の軽さもある程度補える。
片手剣の長所を伸ばし、短所を補える。防御力はフル強化+護符爪で398。


部位 防具名 装飾品
頭 デスギアSゲヒル 特攻珠×2
胴 ミラルーツハイド 匠珠
腕 デスギアSファオスト 特攻珠×2
腰 ミラルーツスパイン 匠珠×2
脚 デスギアSフェルゼ 匠珠×2
武器 (必要スロット数1以上) 匠珠

発動スキル:心眼・斬れ味+1・状態異常攻撃強化
強化済み、護符爪ありで483までいきます

結果

どうでしょうか?次は太刀編です


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)