火山採取クエで連続でクエに行っていると
ドラグライトが99個超えポーチに
入らなくなりますよね!?

そこでクエストに行く前にポーチにアイテムを
詰め込んでドラグライトを臨時ポーチに入るように
すると、クエストが終わるたびにアイテムボックスに
送られポーチには残らず 快適な炭鉱ライフを
過ごせると思います。

ちなみに私は

ピッケルG    調合4      大地の結晶
モドリ玉     マタタビ    獄炎石  
ピッケル     マカライト   鉄鋼石
ドキドキキノコ  カブレライト  ベアライト
素材玉      堅武具玉    陽翔原珠
調合1       重武具玉    石ころ
  2       ユニオン    (地図)   
  3       紅蓮石     (ねこタク)

一度採取クエストに行きアイテムを並び変えたら
チョット楽かも

浴場まで帰る20秒ですが
アイテムポーチを開きとったお守りの数を見ています
光るお守りが2つとか(数が少なかったら)
捨てるようにしています
(上のアイテムの並び替えによって古守、光守は
必ず4列目に来ているので確認しやすいですよ)
それでスロット3とかのお守りを狙ってます

みなさんやっていると思いますが
アイテムボックスも並べ替えて
補充するピッケルとモドリ玉を
左上にしておくとパパッと取り出せます


結果

ドラグライトを次のクエに持っていかなくなる


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
自己紹介スレ
空想総合スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)