
火山攻略

- ☆天空を駆ける馬☆
- 最終更新日:
- 401 Views!
- 2 Zup!
火山 △
流れ出る溶岩のせいで常に暑いマップ。溶岩に直接触ると凄い速さで体力がなくなるので注意
採掘ポイントが多く、特に6や8ではレアな鉱石や塊が掘れる事がある
エリア8から7へは一方通行になっている
夜になると溶岩が増えて地形が変化し、エリア8への道が無くなる
エリア1
採取3 採掘1
南東 草 :カラの実 カクサンの実 怪力の種
中央 草 :熱帯イチゴ 火薬草
北西 草 :怪力の種 トウガラシ 虫の死骸
東 採掘 :鉄鉱石 円盤石
(上位)カブレライト鉱石 瑠璃原珠 ドラグライト鉱石
エリア2
採取2 採掘2 虫1
南 草 :トウガラシ 火薬草 熱帯イチゴ(50)
東 採掘 :鉄鉱石 円盤石 大地の結晶 ドラグライト鉱石 修羅原珠
(上位)カブレライト鉱石 瑠璃原珠
西 採掘 :鉄鉱石 円盤石 マカライト鉱石 修羅原珠
(上位)カブレライト鉱石 ドラグライト鉱石 瑠璃原珠
北東 虫 :虹色コガネ キラビートル 光蟲 虫の死骸 ロイヤルカブト(200)
(上位)ドスヘラクレス マレコガネ ゴッドカブト(1000)
エリア3
採取3 採掘1
南 石 :釣りミミズ 石ころ(無限)
西 草 :怪力の種 トウガラシ 虫の死骸
東 草 :ハリの実 カラの実 ネンチャク草
東 採掘 :マカライト鉱石 大地の結晶 鉄鉱石 円盤石 陽翔原珠 燃石炭(150)
エリア4
採取2 採掘2
北東 草 :忍耐の種
東 石 :砥石
西 採掘 :ドラグライト鉱石 大地の結晶 鉄鉱石
(上位)カブレライト鉱石 ユニオン鉱石 修羅原珠
南 採掘 :鉄鉱石 大地の結晶 燃石炭(150)
(上位)カブレライト鉱石 ユニオン鉱石 修羅原珠
エリア5
採取2 採掘2
北東 草 :ハリの実 ネンチャク草
北 草 :熱帯イチゴ 火薬草
北西 採掘 :鉄鉱石 燃石炭 陽翔原珠 マカライト鉱石
(上位)紅蓮石 ドラグライト鉱石
南西 採掘 :鉄鉱石 大地の結晶 水光原珠 燃石炭(150)
(上位)ユニオン鉱石 カブレライト鉱石 修羅原珠
エリア6
採取2 採掘2
北 石 :火薬岩 石ころ 大地の結晶
西 草 :龍殺しの実 マンドラゴラ
東 採掘 :紅蓮石 マカライト鉱石 円盤石 大地の結晶 さびた大きな塊 さびた小さな塊 さびた塊
(上位)獄炎石 ドラグライト鉱石 ユニオン鉱石 太古の塊 太古の小さな塊 太古の棒状の塊
北東 採掘 :ドラグライト鉱石 鉄鉱石 マカライト鉱石 陽翔原珠 燃石炭(150)
(上位)紅蓮石
エリア7
エリア8から7への段差の上にいると、ボスのほとんどの攻撃は当たらない
遠距離武器なら一方的に攻撃できる。ただし夜は使えない
採取4
南西 草 :カクサンの実
南東 草 :カラの実 ハリの実
北西 石 :熱帯イチゴ 火薬草
溶岩北側 石 :石ころ 砥石
エリア8
採取1 採掘3
東 草 :龍殺しの実
東 採掘 :紅蓮石 虹色鉱石 大地の結晶 マカライト鉱石 さびた大きな塊 さびた板状の塊 さびた小さな塊 さびた棒状の塊
(上位)カブレライト鉱石 獄炎石 虹色鉱石 紅蓮石 太古の板状の塊 太古の小さな塊 太古の棒状の塊
中央 採掘 :陽翔原珠 鉄鉱石 マカライト鉱石 燃石炭(150)
(上位)ドラグライト鉱石 紅蓮石 燃石炭(150)
西 採掘 :鉄鉱石 円盤石 陽翔原珠 燃石炭(150)
(上位)マカライト鉱石 ドラグライト鉱石
秘境
上位クエスト専用隠しエリア。出るとエリア6に出る
火山です あと少しで全部・・・
採取1 採掘3
北西 草 :龍殺しの実
西 採掘 :獄炎石 大地の結晶 紅蓮石 ユニオン鉱石 ドラグライト鉱石 太古の塊
東 採掘 :カブレライト鉱石 紅蓮石 大地の結晶 虹色鉱石
北東 採掘 :円盤石 鉄鉱石 紅蓮石 カブレライト鉱石 瑠璃原珠
流れ出る溶岩のせいで常に暑いマップ。溶岩に直接触ると凄い速さで体力がなくなるので注意
採掘ポイントが多く、特に6や8ではレアな鉱石や塊が掘れる事がある
エリア8から7へは一方通行になっている
夜になると溶岩が増えて地形が変化し、エリア8への道が無くなる
エリア1
採取3 採掘1
南東 草 :カラの実 カクサンの実 怪力の種
中央 草 :熱帯イチゴ 火薬草
北西 草 :怪力の種 トウガラシ 虫の死骸
東 採掘 :鉄鉱石 円盤石
(上位)カブレライト鉱石 瑠璃原珠 ドラグライト鉱石
エリア2
採取2 採掘2 虫1
南 草 :トウガラシ 火薬草 熱帯イチゴ(50)
東 採掘 :鉄鉱石 円盤石 大地の結晶 ドラグライト鉱石 修羅原珠
(上位)カブレライト鉱石 瑠璃原珠
西 採掘 :鉄鉱石 円盤石 マカライト鉱石 修羅原珠
(上位)カブレライト鉱石 ドラグライト鉱石 瑠璃原珠
北東 虫 :虹色コガネ キラビートル 光蟲 虫の死骸 ロイヤルカブト(200)
(上位)ドスヘラクレス マレコガネ ゴッドカブト(1000)
エリア3
採取3 採掘1
南 石 :釣りミミズ 石ころ(無限)
西 草 :怪力の種 トウガラシ 虫の死骸
東 草 :ハリの実 カラの実 ネンチャク草
東 採掘 :マカライト鉱石 大地の結晶 鉄鉱石 円盤石 陽翔原珠 燃石炭(150)
エリア4
採取2 採掘2
北東 草 :忍耐の種
東 石 :砥石
西 採掘 :ドラグライト鉱石 大地の結晶 鉄鉱石
(上位)カブレライト鉱石 ユニオン鉱石 修羅原珠
南 採掘 :鉄鉱石 大地の結晶 燃石炭(150)
(上位)カブレライト鉱石 ユニオン鉱石 修羅原珠
エリア5
採取2 採掘2
北東 草 :ハリの実 ネンチャク草
北 草 :熱帯イチゴ 火薬草
北西 採掘 :鉄鉱石 燃石炭 陽翔原珠 マカライト鉱石
(上位)紅蓮石 ドラグライト鉱石
南西 採掘 :鉄鉱石 大地の結晶 水光原珠 燃石炭(150)
(上位)ユニオン鉱石 カブレライト鉱石 修羅原珠
エリア6
採取2 採掘2
北 石 :火薬岩 石ころ 大地の結晶
西 草 :龍殺しの実 マンドラゴラ
東 採掘 :紅蓮石 マカライト鉱石 円盤石 大地の結晶 さびた大きな塊 さびた小さな塊 さびた塊
(上位)獄炎石 ドラグライト鉱石 ユニオン鉱石 太古の塊 太古の小さな塊 太古の棒状の塊
北東 採掘 :ドラグライト鉱石 鉄鉱石 マカライト鉱石 陽翔原珠 燃石炭(150)
(上位)紅蓮石
エリア7
エリア8から7への段差の上にいると、ボスのほとんどの攻撃は当たらない
遠距離武器なら一方的に攻撃できる。ただし夜は使えない
採取4
南西 草 :カクサンの実
南東 草 :カラの実 ハリの実
北西 石 :熱帯イチゴ 火薬草
溶岩北側 石 :石ころ 砥石
エリア8
採取1 採掘3
東 草 :龍殺しの実
東 採掘 :紅蓮石 虹色鉱石 大地の結晶 マカライト鉱石 さびた大きな塊 さびた板状の塊 さびた小さな塊 さびた棒状の塊
(上位)カブレライト鉱石 獄炎石 虹色鉱石 紅蓮石 太古の板状の塊 太古の小さな塊 太古の棒状の塊
中央 採掘 :陽翔原珠 鉄鉱石 マカライト鉱石 燃石炭(150)
(上位)ドラグライト鉱石 紅蓮石 燃石炭(150)
西 採掘 :鉄鉱石 円盤石 陽翔原珠 燃石炭(150)
(上位)マカライト鉱石 ドラグライト鉱石
秘境
上位クエスト専用隠しエリア。出るとエリア6に出る
火山です あと少しで全部・・・
採取1 採掘3
北西 草 :龍殺しの実
西 採掘 :獄炎石 大地の結晶 紅蓮石 ユニオン鉱石 ドラグライト鉱石 太古の塊
東 採掘 :カブレライト鉱石 紅蓮石 大地の結晶 虹色鉱石
北東 採掘 :円盤石 鉄鉱石 紅蓮石 カブレライト鉱石 瑠璃原珠
結果
もう少しもうすこし
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
gameton
- No.1363763
- 2008-02-22 19:21 投稿
続きも頑張ってください