ラージャンは攻撃力がありすぎて複数でも倒すのが
難しいです。といってもハンマーでやると楽勝?と言うわけでは
ありません、あしからず。
でも機動力と攻撃力を考えればハンマーが簡単ではあります。
ラージャンはほかの武器での投稿はあるんですが、ハンマーソロ
がなかったので投稿させてもらいました。
「常識」とか「そんなの知ってる」とかの評価はやめてください
そういうのはスルーで。

スキルは、耳栓、切れ味、耐震、砥石があれば楽になりますが
基本的には何でもいいです。防御力は400以上あればおk
自分の装備はアカム装備だったんで正直何も言えませんw(ぉぃ

まず武器は
コロサル=ダオラ グレートコーン
大体上げられるのはこの2つですが、コロサル=ダオラの方は
作ることが難しいんでグレートコーンの方でどうぞ。

持って行くもの
調合書1〜4(必須)
クーラードリンク×5(必須)
回復薬×10(必須)
回復薬G×10(必須)
強走薬G×5(必要であれば)
各種爪&護符(必須)
トラップツール×2(必須)
落とし穴×1(必須)
シビレ罠×1(必須)
ネット×2(必須)
閃光玉×5(必須)
光蟲×10(必要であれば)
素材玉×10(必要であれば)

閃光は回復や砥石や罠を仕掛けるのに使ってください。
それでは攻略に移ります。

肉は強走薬があれば必要なしです。
ここでは大まかに攻略してあるのでラージャンの動きについては
一番下の方を見てください
火山に着いたらクーラードリンクを飲んですぐさま4に向かってください。
4に行ったらラージャンがいるのですぐさまペイントボールを。
ある程度攻撃すると怒り出すので閃光玉を使って、
砥石、回復して落とし穴を仕掛けてください。
閃光が解けたらラージャンはこちらに来るので
穴にはまったら縦振り連打を全て顔に当ててください。
大体このころ怒りが解けると思うので同じことを後2回(計3回)
すると弱っているので、後は回転攻撃9回ほどで捕獲できます。
※雪山では攻略不可


ラージャンは時計回りに動けばほとんど当たりませんが
攻撃する時が危ないので一つ一つの攻撃の攻略を乗せてみました

連続ラリアット
これが来ても全く怖くないです。
連続ラリアットが終わった後すぐさま左の足元に入り
回転攻撃かタメ【中】攻撃をヒットさせる

ケルビダッシュ
これも自分から見て左→右→左とくるので基本的に
ラージャンとの間をドスファンゴ1.5倍分空ければ
当たることはありません。
回転でよけたら回転攻撃かタメ【中】攻撃をヒットさせる

前突進
前突進はケルビダッシュよりもよけやすいので上の方法で。

ボディプレス
ボディプレスは左斜め方向に回避してください。
回避した後は地震地震状態になりますが、戻る頃には相手も
戻っているので気にしないで、次の攻撃を待ちます。

前突進(殴り)
ケルビダッシュと同じで。

横一回転攻撃
横一回転攻撃は無駄が無く隙が無いので攻撃は×で。
合間を空けてれば当たる攻撃ではないです。

近距離元気玉&遠距離元気玉
この攻撃やる時が破壊光線の次に攻撃与えるチャンスです!
正面に立たない限り当たることはないので
すぐさま頭の左に行って縦振り連打の最後まで当てます。

破壊光線
破壊光線は大げさですが・・・・・・w
これが最もラージャンの攻撃で隙が出来る、攻撃チャンスのある
攻撃です!これも同じで正面にいると痛い目合うので
頭の左の方に行って縦振り連打の最後まで当ててください。
最後の攻撃は慣れてないと当たらないのでどうしても無理なら
とりあえずどこかに当てましょう。


少しでもラージャンソロの役に立てれば光栄です♪
ソロ自体が難しいんでソロやってみようかな?
と思っている方は頑張ってください!質問あったら
答えますのでよろしくお願いしますねっ♪

〜涼〜sの質問
Q、グレートコーンってなにから作れるんですかね?

A、グレートコーンは雪獅子の素材が主に使われていて
  います。なので比較的作るのは簡単なのです。
  
 グレートコーン 攻撃力884 氷属性400
 必要素材    雪獅子の鋭牙×5 雪獅子の剛毛×10 達人のドクロ×1
 〜強化手順〜 骨塊→サイクロプスハンマー→コーンヘッドハンマー→コーンヘッドハンマ改→グレートコーン

fregments指摘thx!
表現の仕方が悪かったです::指摘thx!

たまねぎ人間s
前者の質問にてグレートコーンの説明が書かれています。
それを参考にグレートコーンを作ってみてください。

しんちゃんs
“とてもいいですね”といってる割には評価“0”って
どういうことですか?悪いならはっきり言えばいい
じゃないですか?迷惑です、やめてください。

結果

ラージャンソロできる!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(43人) 立たなかった

100% (評価人数:43人)